2011年8月4日(木)
今日は午後乗り。大崩経由で丸子川沿いを考えていたが、風が強いので岡部方面に方向転換する。玉取でUターンのつもりだったが、ぼんやりしていて通り過ぎてしまった。しょうがないので、小布杉経由で三ツ野まで行ってみた。帰路はMAC’Sによりチェーンなどを調達して帰宅。
田沼~東海道線沿い~焼津駅北~朝比奈川堤防~三ツ野~玉取~(朝比奈川堤防)~横内~R1~水守~大手~田中~西高橋~瀬戸川堤防~田沼
58km
朝比奈川堤防を遡上すると、溺れる人を救助する訓練を行っていた。溺れる人に浮き輪を投げるわけでもなく、よくわからない訓練。
朝比奈川沿いを成行で遡上して三ツ野へ。
この松の木が本日の最終到達点。
茶畑。
最終到達点から少しもどると、朝比奈川の起点があった。起点と言っても、まだ上流に川はある。
これは平日は営業していないようである。