翡翠(22011年2月4日(金) 昼食後、1時間弱の空きがあったので、先日カワセミを見た池にイチデジを持って行ってみた。 池に着いてすぐに前回着水したのとほぼ同じ場所で水音があり、カワセミが飛び出してきた。 水から飛び出してきて最初に止まった木の画像が以下の4枚。撮影しながら少しずつ接近。 この後、別の木に移ってすぐにまた着水。 そして、落葉していない、木に移っていったが、葉が多く見失う。 着水音は「ボチョ」。直径2・3センチの小石を投げたときのような音。