山宮浅間神社;20110122 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2011年1月22日(土)


三振王さんお勧めの山宮浅間神社に行ってきました。今まで車では何度もその脇を通過していましたが、特に意識することはありませんでした。その位、傍目には普通の神社です。ただ、普通の神社と違うのは、この神社には本殿がないこと。


西富士宮~馬見塚~小野薬品前~469号線~山宮浅間神社~469号線~大石寺~柚野~芝川駅~西富士宮


13:01~15:25
37km



469号を走っていると、あまりにも整然と刈り込まれている植栽が目に入る。
お行儀が良すぎて窮屈。
北極星 北極星


目的地の山宮浅間神社。この鳥居の下にも鳥居があります。
北極星



当神社についての簡素な説明です。

北極星 北極星




中央の石が鉾立石でしょうか?
北極星



さらに階段を登ると、鍵のかかった門扉のようなものがあり、そこからの画像です。
木の根元付近にお供えあり。ここが、神事を行うパワースポット、かな。
北極星


山宮浅間神社を後にして、469号を戻り大石寺へ。
北極星


帰路は県道75号線で芝川駅まで下り、そこから西富士宮まで登り返す。