私には珍しいパソコンネタです。
現在使用中のパソコンのCドライブの残容量が2GB以下になったので、クリーンアップをしました。しかし、それでも2GB余りにしかならない。
一方、Dドライブの残容量は20GBぐらいある。しかも、Dドライブの用途はテレビ録画用であまり利用されていない。
容量の変更(割当量の移行)をしてCドライブに余裕を持たせたいと考え、ネットで検索する。昔はフリーソフトウエアがあったらしい。が、今は不明。そこで買い物ついでにヤマダデンキによりこんなものを購入。

早速、インストールして容量変更作業を行う。先ず、Dの容量を削減。次にCの容量を増加。なんとか残容量11GBまで確保。これでしばらくの間は安心して使用できます。
このパソコンは2002年1月1日に購入。もうすぐマル8年になるがノートラブル。