2009年5月9日(土)
今日は午後少し時間が空いたので、自転車に乗る。
走り出しても行き先は未定のままだった。なんとなく、奈良田組みの帰りに合流できそうな気もして、身延方面を目指すことにした。しかし、フィルムパーク辺りまで来て、沼久保あたりの道を少し散策したくなり、自分的には裏通りと思われる道を走り芝川への道に合流した。
芝川駅からは富士川左岸を走る。奈良田組みと遭遇したらそこで合流、遭遇なしの場合は16時帰路につくという簡潔な方針で身延方面を目指した。運良く15:30ごろに甲斐大島の先で奈良田組みと合流し帰路につく。
自宅→沼久保を徘徊→芝川駅→甲斐大島→奈良田組みと合流→富沢道の駅→万沢→芝川駅→自宅
62km
↓気温25℃超にもかかわらず、富士山は良く見える。
↓奈良田組みの人々。やや疲れたような背中姿。すでに140km以上走っているための疲労か、GW中の疲れか、はたまた人生の疲れか。
皆様とは芝川駅でお別れし、帰路につきました。