梅は品種だけでなく、その産地の土壌や気候など
様々な条件によってそれぞれの個性があります。
その梅を材料にする梅酒も、もちろん様々。
ということで
さ〜らりとした梅酒〜 のCHOYAが
4月24日から
「梅酒利き酒セット」を発売するとか。
しかも、数量限定50000セット
2015年から発売している人気のシリーズ。
今年のラインナップはどうなっているかというと・・・
【奈良県産 白加賀(しろかが)】
淡い緑が鮮やかな色つやで皮は厚めで実が硬いのが特徴。
透き通った色合いと澄んだ香りのすっきり上品な味わいの梅酒に仕上がります。
【和歌山県産 南高(なんこう)】
太陽を浴びた部分がきれいな紅色に色付き、皮は薄めで果肉は厚く柔らかく桃の様な甘い香りが特徴。
色合いは少し濃く、まろやかでフルーティーな梅酒に仕上がります。
【奈良県産 鶯宿(おうしゅく)】
果皮が濃い緑色で光沢があり美しく、果肉が厚く硬いのが特徴。
濁りが少なく無垢な色合いでさわやかながらも力強い香りとコクのある味わいの梅酒に仕上がります。
どれがいいかなあ。
もものような香りの「南高」に惹かれるなあ・・・
皆さんのお好みは?
■プレゼントキャンペーン
2018年4月9日(月)までTwitterにて先取りプレゼントキャンペーンを実施中。
キャンペーンサイトURL
http://www.choya.co.jp/campaign/kikiume_twitter/
CHOYA #利き梅酒セット」
・アルコール分:12%
・種別 :リキュール
・分類 :本格梅酒
・内容量 :60ml×3本
・価格 :希望小売価格 400円(税抜き)
・原材料名 :梅(国産)、砂糖、酒精