もうすぐ終了展覧会② 「戦国時代展」 | アメ太郎、パン次郎とググ&おチビ

アメ太郎、パン次郎とググ&おチビ

猫事・展覧会・お星さま・スイーツ

京都文化博物館で開催中「戦国時代展」4月16日まで開催です。
 

会場には、合戦の様子や武将の姿を伝える歴史資料、各地で生成された貴重な美術工芸品などが展示されています。
 
では、戦国時代とはいつなのか・・・
諸説ありますが、応仁の乱以降徳川幕府が誕生するまでとするのが一般的ではないでしょうか。
 
織田・武田・上杉・毛利・伊達・最上・北条・今川・斎藤・大友・長曾我部などなど、群雄割拠した時代。
室町幕府の権威は失墜・・・というわけでもなかったようです。
戦国時代は戦まみれの乱れた時代・・・というだけでもなかったようです。
会場でお確かめください。
 
そして、音声ガイドは必聴です。なぜなら、声優さんが戦国武将を演じながら解説してくれるからです!
上杉謙信:中田譲治
武田信玄:大友龍三郎
毛利元就:石川英郎
織田信長:小杉十郎太
 
「戦国時代展」4月16日まで京都文化博物館で開催です。
http://www.bunpaku.or.jp/exhi_special_post/sengoku2017/
ペタしてね