✨海宝直人さん✖️望海風斗さん✨ | ジュニのマイペースdiary♡

ジュニのマイペースdiary♡

大好きな観劇(宝塚&ミュージカル)の事をマイペースに綴っています(*'▽'*)

GW始まりましたね〜音譜
今年は三年振りに移動の規制がないGWなのですが、特に出掛ける予定もないので、家で配信などを見て過ごす予定です。

考えてみたら、人混みが好きではないので、コロナ前のGWも旅行や遠出はあまりしなかったかも😅💦

うん、これが通常運転です笑


連休に入ってから早速、海宝直人さんの配信番組『Smile Session〜』を見ました音譜

ゲストが望海風斗さんなので楽しみにしていました音譜音譜


二人の出会いは望海さんのコンサート。

コンサートの時もお二人のトークがワチャワチャしていて面白いなぁと思ったのですが、今回もとっても良い雰囲気でしたよ。

だいもんのブリドリを海宝君が見たのかが、とても気になっていたのですが、、。

バッチリ見ていましたね❣️

有料配信なので細かい事は言えないのですが、トークでちょいちょいブリドリの話を挟む海宝くんを見て、『滞りなくちゃんと見たのだあなぁ』と。

ビックリしたのが、宝塚グラフも読んでいた事笑笑笑→予習に余念がない海宝くん。素晴らしいですねキラキラ

望海さんの宝塚現役時代の舞台映像も、
『ドン・ジュアン』・『ファントム』・『fff』の三作品を見たそうです。

望海さんの代表作のファントムと退団公演のfffを観たのは分かるのですが、『ドン・ジュアン』を選ぶ海宝くんはセンスが良いですよねウインク

2時間の放送時間の中で、歌のコーナー、ゲームコーナーがあり、盛り沢山でした。
トークがたっぷり聞けたのが嬉しかったですね。

この番組に宝塚OGが出演するのは望海さんで四人目なのですが、今回の海宝くんが一番自然体の様に感じました。

私感ですが、姉と弟の様な雰囲気だった。

特にラーメンの話の時の海宝くんが凄く楽しそうでツボでした笑笑笑
少しだけ冷めた反応のだいもんも良き笑

あと、ミュージカルの歌についての考え方も興味深かったです。二人とも歌に対しての取り組み方が似ているなぁって。そして、歌が好きなのだなと思いました。

いつかミュージカルの舞台で共演して欲しいです。

そう、歌ですよルンルン
今回は何と、歌拡大スペシャルなのです乙女のトキメキ
とても楽しみにしていましたぁ爆笑アップアップアップ

海宝くん、望海さんのソロがそれぞれ一曲ずつ。
そして、デュエットを二曲歌ってくれました✨



特にデュエットがとっても良かったですキラキラ

Something More(それ以上の·····)ミュージカル「ルドルフ ザ・ラスト・キス」より 

*You Are My Own(お前は私のもの)ミュージカル「ファントム」より 


ルドルフ・ザ・ラスト・キスは井上芳雄さんの時に観に行ったのですが、デュエットを聞いて海宝くんのルドルフも見たくなってしまいました。

というか、絶対にやって欲しい‼️‼️‼️


そしてそして。
ファントムの『お前は私のもの』ですよ‼️

宝塚版の歌詞で歌ってくれたのもあって、スッと心に染み入って、テレビの前で気付いたら泣いていましたえーんえーんえーん

まず海宝キャリエールと望海エリックの表情が良い✨

海宝くんは、エリックに対しての申し訳なさを感じたのと同時に、愛おしさがビンビン伝わってきました。
望海さんは、子供の表情になっていましたね。

私はお二人の雰囲気だけで涙しましたぐすん

それに加えて、圧巻の歌唱力キラキラ

海宝くんの包容力が本当に凄かった。
望海さんも安心して身を委ねていて、。
その瞬間に私には、銀橋が見えました。

私は、こういうデュエットが聞きたかった笑い泣き笑い泣き笑い泣き



デュエットが終わってから、望海さんに、

『ありがとうございます‼️
 嬉しすぎますって‼️
 Blu-rayで見たファントムの表情を父親として 受けさせて貰えて幸せでした。』
と、海宝くん。

いやいや、こちらこそ素晴らしいデュエットを聞かせていただいてありがとうございます飛び出すハート

本日(4月30日)の23時59分まで観られるので、ギリギリまで何度も聞こうと思いますウインク