先日花組を観劇した時に、全国ツアーのチラシを貰ってきました

明日海さんと仙名さんの並び、思っていた以上に良いじゃないの〜(〃∇〃)

この公演は友の会でハズレて、プレイガイドの先行でもハズレてしまい、一般で頑張るしかないっ‼️って思っていた矢先に、某先行予約で購入出来ました







で。
少々気が早いのですが(笑)、復習の為に久々に2009年に上演された『EXCITER』を鑑賞しました



このショーは初演も再演も観に行きましたよ〜
大好きなショーでした❣️

DVDも購入したのですが、NHKで放送されたアングルの方が好き

特に、真飛聖さんのこのアングルは素敵過ぎます(≧▽≦)



私は最近のスピーディーなショーに付いて行けてないのですが
、EXCITERはそんな私でもプロローグからテンションMAXでした








『バチ バチ バチ ショートする熱視線で
』

という主題歌を久々に聞いて全身鳥肌がたってしまった。
どうしてもこのショーは真飛聖さんのイメージなのですが、今の明日海さんならきっと熱いショーになるかと思います‼️
それに、花組は生え抜きでトップになる方が多い中で、真飛さんも明日海さんも組替を経てトップになったという、勝手な親近感を感じているんですよね。
本当に楽しみだ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
仙名さんの存在も私にとっては楽しみなのです。
このショーは、プロローグの後にトップ娘役が主題歌を歌いながら銀橋を渡るのですが、、、。
初演時のトップは桜乃彩音さん、再演時は蘭乃はなさんでした。
桜乃さんは品のある娘役さんでしたし、蘭乃さんはダンスが得意な娘役さんでしたが、残念ながら歌が得意ではなかった





なので、盛り上がったプロローグの後に何故歌えない娘役に主題歌を歌わせるの
⁉️って思ってしまった(すみません)。

その点、きっと仙名さんだったらプロローグの熱量を下げる事なく、素晴らしい歌声を聞かせてくれるのだろうなぁ



最後に。
思わず『うわぁ〜〜ヽ(゜▽、゜)ノ』って叫びそうになってしまったシーンがありましたっ





二人ともなんて初々しいの〜







この時って、実咲さんはまだ研1ですよね⁉️
凄い抜擢だなぁ

失礼ながらこの当時の朝夏さんは、ヒョロヒョロしている感じなのですが、一生懸命に実咲さんをリードしている姿が初々しいというか、健気な感じでキュンとしちゃいました(〃∇〃)
