「ダイヤモンドセレブレーション」のイベントやショー、衣装となっています。
本日も開演前にゲートへ。
ゲートを入るとミッキーとミニーがお出迎えしてくれました。
衣装は60周年のものでした。

眠れる森の美女の城も60周年デコレーション

私は18年もの間、このお城のことをシンデレラ城だと思ってました


ディズニーランドは空いていて、お昼過ぎにはある程度乗りたいアトラクションには乗れてしまいました。
ショーは東京ディズニーランドに比べて道が狭いので、とても近くに感じます。
日本ではゆっくりショーを見ることが出来ないので満足

昼間の『ミッキーのサウンドセーショナル・パレード』の時はまだ人がそれ程いなかったのですが、夕方になるにつれ、来園者が増えたように感じます

夜の『ペイント ザ ナイト』は、最新型のエレクトリカルパレードだそうです。
これをゲート近くで見てしまったため、その後の『ディズニーランド フォーエバー』という、
花火とプロジェクションマッピングの花火ショーがよく見えない!
と移動を始めたのですが、人が多くてとりあえず流れに沿って
歩きながら花火を見るという始末…
しかし、突然アナウンスが…
強風のため、ショーを中断します…
えー!!と思ったのですが、この為に何時間も席取りしなくて良かったね、と気を取り直してホテルへ戻りました。
LA編へ続きます