だいぶ日の入りが早くなってきた感じがありますね。
感染症:福岡県
週報 R7年-第34週(R7.8.18~R7.8.24)
お盆期間を含めるためか感染症が拡大傾向。
前週と比較しようとしても基本増加してて何とも…。
百日咳も93人報告、麻しんも7人報告と増加。
夏場でもインフルエンザが続いているようです。福岡県医師会の情報によるとA型の方が多かったようです。
感染症ではないのですが、そろそろ秋の花粉症が増加する季節に来ました。種類はブタクサやヨモギのキク科、カナムグラのアサ科、そして花粉じゃないけどハウスダスト。
風邪と間違われやすいそうです。
世界:地震(1週間・M6.0以上)
8/23 18:14 アカフトラ南西 M6.0
8/25 15:48 千島列島の東 M6.1
日本:地震(1週間・M5.0以上)
8/22 07:34 宮城県沖 M5.4
8/27 09:32 八丈島東方沖 M5.0
8/27 22:11 台湾付近 M5.3
太陽活動
【太陽 フレア】レベル3(最大値4)
【プロトン現象】レベル1(最大値3)
【地磁気 擾乱】レベル1(最大値5)
【放射線帯電子】レベル1(最大値4)
【 電離圏嵐 】レベル1(最大値3)
【デリンジャー現象】レベル2(最大値3)
【スポラディックE層】レベル3(最大値3)
プロトン現象:8/26~8/27に発生
8月は今のところXフレアの発生がなく落ち着いているみたい
台風情報
小さな渦を巻き始めたものがフィリピンの東の方にありますが、昨年~今年は台風が発生しても結構ベトナムや中国の方に流れていきますね。
福岡労働局 情報
もう皆さんご存じかと思いますがR7.8.20に発表された福岡県最低賃金の引上げでは、1時間1,057円(効力発生:R7.11.16見込み)にまります。
※福岡労働局HPのお知らせ欄に賃金引上げ支援策のお知らせがあります。
さて…こうなってくると、今まで1,000円台で働いていた有資格の職業において離職が増えるでしょうね。
人手不足
帝国データバンク(8/19公表)によると2025年7月 企業の正社員不足は50.8%で7月としては3年連続で半数超えの高水準とのことです。
2007年以降での過去最高は2018年11月の53.9%です。
業種別だと…
正社員不足
1位:建設
2位:情報サービス
3位:メンテナンス・警備・検査
非正社員不足
1位:人材派遣・紹介
2位:飲食店
3位:各種商品小売り
この情報から転職する人は、上位業種について就職しやすいと言えばそうだけど、逆に倒産リスク(失業リスク)もあるためよく見定めて転職先を探す必要があるかもしれません。
最近気になったニュース
最近個人的に気になった話題といえばウクライナのドローンですね。もう主流の戦い方になっているんでしょうか。
ミサイルを真上からポロっと落とすドローン、、、
監視役のドローン、、、
地雷を運ぶドローン、、、
そして神風ドローンと呼ばれる自爆ドローン、、、
小さな洞穴や住居の中に入ったり、戦車に乗り込む入口(ハッチ)から中に入ったり、戦車の下に潜り込んで自爆する感じです。
ドローンを操縦している人はゴーグルをつけてコントローラーで操縦しているので見た目ゲームしているような感じです。
一方で、水のペットボトルをポロっと落として渡すドローンもいたり、、、。
こういうのを見ると改めて『道具は使い手次第』だと感じます。
人を傷つけない道具の使い方が出来るよう本能に負けない抑制できる心というのが育つ必要があるんでしょうね。