こんにちは!
5秒で外国人のハートと信頼をゲット
あなたの可能性を切り拓く!
英語学習者と世界を繋ぐキューピッド
Globalish講師の高橋 アキです。
👉 英語が苦手でも大丈夫!
お客様との心の距離を縮めるおもてなし英会話
を教えています!
実践的なフレーズで 売上アップ&リピーター獲得へ
先日、私が所属する
英語の先生の会(ETAJ:
English Teachers Association of Japan)
の仲間であるなわだめぐみさんが
名古屋にいらっしゃいました。
めぐみさんは、
今は英語を教えていらっしゃいませんが
バイリンガルパートナーとして
企業や個人事業主の仕事をサポートされています。
実は私も、ウェブサイトのメンテナンスで
お世話になっています。
ETAJには東海エリアで活躍するメンバーが
何人かおり、今回はその方方々にもお声がけして
めぐみさんを囲むMeet-upを開催しました!
当日のMeet-upは、
関東から名古屋に到着する
めぐみさんのスケジュールに
合わせてスタート!
まずは名古屋駅近くの韓国料理店
「豊味韓(プンミカン)」で、
美味しい韓国ランチを楽しみました。
📍会場になったお店
このお店は、東海エリアメンバーが
行きつけのお店として紹介してくれた
おススメの一軒。
そして、おススメの一押しメニューが
ボリューム満点のサムギョプサルセット!
お店の方が焼きからカットまで全部お任せで
仕上げてくれたので、私たちは食べることと
お話することに集中できました。
いつもはオンラインで会っているため
顔を見るのは初めてじゃないとしても
リアルで会うことに初めは少し
緊張した空気もありましたが
すぐに場は温まり、近況報告から
最近の悩みなどなど話に花が咲きました。
お腹がいっぱいになった後は
心地よい散歩をしながら「ノリタケの森」へ。
📍ノリタケの森の詳細はこちら
名古屋駅から徒歩約15分。
初めて歩きましたが、
ちょうどいいお散歩コースでした
ノリタケの森は、名古屋が誇る陶磁器メーカーが
一般に開放している特別な場所。
歴史を感じる赤レンガ倉庫が並び
おしゃれな雰囲気を醸し出しています。
陶磁器のミュージアムやショップも充実していて、
私も大好きなスポットのひとつです!
ここでは、ミュージアム内を散策したり
敷地内にある神社を参拝したりと
ゆったりとした時間を過ごしました。
そして、噴水の前で赤レンガ倉庫を
バックに集合写真!
歴史ある建物を背景に
素敵な写真が撮れました!
ミュージアム内の展示では
なんと1850年代に、
福沢諭吉のアドバイスのもと
ノリタケがニューヨークに
出店していたという事実を発見!
日本企業がまだ海外進出を
していなかっただろう時代に、
こんな挑戦をしていたとは…
まさに日本企業の先駆者!
改めて感動しました!
ノリタケの森を歩いていると
すぐ隣にドン!とイオンモールが出現。
そして、その中には、今回のお目当ての一つ。
巨大本棚がある「TSUTAYA」が!
めぐみさんが撮影してくれたこの本棚
すごい大きいでしょう?
実は、上の部分が鏡になっていて
より壮大に見せる仕掛けなんです(笑)
本屋の隣にあるコーヒーショップでは
みんなでお茶をしなが談笑タイム。
時には、英語教育について熱く語る場面もあり
とても有意義な時間でした。
私が脱サラし、個人事業主として
英語講師をになれたのも
そして続けられているのも
本当にこの「英語の先生の会」のおかげです。
真摯に英語教育と向き合い
生徒さんの成長を願う仲間たち。
そんな人たちと一緒に過ごせた
本当に充実した一日でした!
皆からもらったプラスのエネルギーは
生徒さんにレッスンで還元していきます!
Enjoy Learning English & Your Business!!
グローバル社会を生き抜く武器になる英会話を身につけたい方へ
外国人のお財布を開く接客英会話を身につけたい方へ
日本語⇔英語の翻訳・通訳を頼みたい方へ
自己紹介関連記事