こんにちは!

 

5秒で外国人のハートと信頼をゲット

あなたの可能性を切り拓く!

英語学習者と世界を繋ぐキューピット

Globalish講師の高橋 アキです。

 

オンラインで大学生から70代まで

幅広い年齢の方に英語を教えたり

日本語-英語の翻訳・通訳を提供しています。

 

 

 

先日、息子が通っている

サッカー教室主催のバス旅行に

参加してきました!!

 

このバス旅行は、

コーチと子供たちだけで行くので

親は送迎だけ付き添います。

 

昨年の秋にも同様の旅行があり

参加したかったのですが

申込が間に合わず行けなかったので

リベンジ旅行となりました。

 

 

 

息子が「行きたい」と言ったので

申込んだのですが

1人でバス旅行に行くことが

現実的になってくると

息子もしり込みしたのか

前夜に「やっぱりやめようかな」

なんて言い出して…

 

「1万XXX円も払ったから、

 やめるのはやめて!」

とかなりの大人の事情を持ち出して

考え直してもらいました。

 

とはいえ、集合場所に行くと

知っている顔がいないからか

後ずさりを始める息子(苦笑)

 

最初は集合している皆を

少し遠巻きに見ていましたが

そうこうしているとコーチが

声をかけに来てくれました。

 

すると決心がついたのか

最後は笑顔で出発してくれました。

(バスに乗ったら手も振らない

 まさかの塩対応)

 

 

私はすっごく心配性なので

最近はバスの事故も多いから

「バス旅行」に行かせるのは

少し勇気がいりました。

 

ですが、息子がいない週末とは

本当に何年ぶりのことでしょうか?

 

実家の母に「バス旅行」の話をしたら

「最高の母の日のプレゼントだね」

と言われました。

 

私は息子と一緒に週末を過ごせるのは

「今」しかないと考えているので

息子がいないこと=プレゼントとは

思わないので、ちょっと日本のお母さんと

価値観が違うのかもしれません。

 

ですが、息子がいないのは事実なので

夫と2人で息子がいたらできないこと

激辛ラーメンを食べに行くを堪能しました。

 

私たちが行ったのは、

名古屋と言えばの『味仙』

矢場町店は開店前から並んでました!

 

私は激辛は苦手なので

台湾ラーメンは“American”を頼みます。

ですが、夫が辛くないのを頼めば?

と言ってくれたので、今回は

『味仙』が売り出し始めた

【ホルモンラーメン】を食べてみました。

 

辛さ控えめが前評判の

【ホルモンラーメン】でしたが

意外や意外、充分辛かったです(笑)

 

 

こうやって夫婦の時間や自分の時間を

過ごしている間に

サッカークラブの主催者さんが

インスタで旅行の様子を

ストーリーズやライブで配信してくれて

「今、着いたみたいだね」

「今、XXしているね」

と現地の様子も確認できてありがたかったです。

 

息子の写真や様子はあまりなかったので

息子が楽しんでいるかどうかは

帰ってくるまでのお楽しみ!

 

「また行く!」と言うか

「もう行かない!」と言うか

ドキドキしましたが、

満面の笑みで帰ってきてくれて

「また行く!」と言ってくれました。

 

旅行から帰ってきた後に

コーチがまとめてくれた動画からは

息子が楽しんでいる写真が何枚かあり

本当に楽しかったんだなぁって

ホッしました。

 

 

そして、事故もなく、けがもなく

帰ってきてくれた息子を

夜ギューッと抱きしめて寝れることは

あたり前ではない幸せ。

 

「無事に帰ってきてくれて

 ありがとう!」

と息子に言って眠りにつきました。

 

カナダの友人が息子が生まれたときに

言ってくれた言葉が思い出されます。

"Love grows..."

 

I've been realizing that love really grows

since I became a mother.

Thank you for bringing such a happiness 

and love in my life. 

I love you and I always will. 

 

Enjoy Learning English & Your Business!!

 

 

【お知らせ: Notice Board】

 

\5月26日(金) 20:30~開催します!/

 

\近日中に開催するセミナー/

 

\PodCastインタビュー番組出演/

 

 

グローバル社会を生き抜く武器になる英会話を身につけたい方へ

 

外国人のお財布を開く接客英会話を身につけたい方へ

 

 

想いを届ける日本語⇔英語の翻訳・通訳を身につけたい方へ

 

自己紹介関連の人気記事