こんにちは!

 

5秒で外国人のハートと信頼をゲット

あなたの可能性を切り拓く!

英語学習者と世界を繋ぐキューピット

Globalish講師の高橋 アキです。

 

 

 

私が『英語を教える』の先に

実現したい目標は

英語とグローバルマインドが浸透する

日本の北欧化です。

 

 

私が北欧のスペシャリストなのか!?

と言われると、答えは“NO”!!

 

スウェーデン・ノルウェーには

出張や旅行でしか滞在したことがなく

デンマークも、デンマーク系企業の

日本法人に勤めていたのは3年間。

デンマーク出張の合計期間も、

数か月分しかないのではないでしょうか。

 

 

 

ということで、「北欧」に関する情報は

セミナーを拝聴するなどして仕入れております。

 

今回は、こちらのイベントを視聴しました。

(リアルタイム参加ができなかったので

録画視聴で学ばせて頂きました。)

 

 

本セミナーでお話をしてくださった

宮下さんは、フィンランドの学校でも

『英語教育』に強みを持った学校で

働かれているそうです。

 

英語が第二外国語である国の中でも

世界トップの英語力を誇るフィンランド

ですが、子供の頃から英語教育に

力を入れたいという日本の親と同じ想いを

持つ親がフィンランドにもいるということに

親近感を感じました。

 

 

この学校ではもともと学校自体が

英語主体で行われているので

生徒はフィンランド語と英語の

2か国語が話せることになります。

 

そして、小学校からすでにもう1か国語を

個人で選択して学習を始めているという

ことが非常に驚きでした。

 

フィンランドの先生曰く

「陸続きのヨーロッパで暮らすなら

英語+もう1言語は話せるのが

当たり前」だそう。

 

島国の日本人はもちろんですが、

陸続きで、国の公用語でありながらも

フランス語を話さない英語圏に住む

カナダ人が聞いても卒倒しそうな話です。

 

 

「外国語を習得するのが当たり前」

この空気が社会にあることが

英語力や外国語力の底上げには

とっても重要なことなのだと思います。

 

だからこそ、やはり大人の英語学習は

これからの日本の社会には欠かせません。

 

大人の皆さん!!頑張りましょう!!!

 

2/18(金)、3/2(水)、3/6(日)に

「アメリカの母の日市場について考える」

セミナーを開催します。

ぜひこちらも、ご参加ください。

LINEのお友達は無料で参加できます。

ご興味のある方は、ぜひ下のボタンを

クリックしてLINEに登録ください。

友だち追加

 

Enjoy Learning English & Your Business!!

 

グローバル社会を生き抜く武器になる英会話を身につけたい方へ

 

外国人のお財布を開く接客英会話を身につけたい方へ

 

 

想いを届ける日本語⇔英語の翻訳・通訳を身につけたい方へ

 

\大好評♡ストーリズの英単語クイズ/
インスタのストーリーズで、《英単語クイズ》やってます!
挑戦してくださった方だけに解説を送付♡
英語の先生からも好評いただいてます。

英単語クイズに挑戦したい!方
Please Follow Me!!
(▲リンクをクリックで
 インスタのプロフィールに飛びます)

 

日本の北欧化関連の記事