こんにちは!
5秒で外国人のハートと信頼をゲット
あなたの可能性を切り拓く!
英語学習者と世界を繋ぐキューピット
Globalish講師の高橋 アキです。
コロナ渦の折、ご多聞に漏れず
息子が通う保育園も休園になりました。
在宅・オンラインでの仕事が中心で
あることのありがたさを感じつつも
息子がずっと家にいると、やることは
TVを見る
ゲームをする
が中心です(涙)
そんな中、息子が
『ママ、学校やって!!』と言ってきました。
「学校をやる」というのは、小学校の授業
みたいなことをして欲しいということの様子。
私のことを『アキ先生』呼んでくるので、
「じゃあ、英語×算数の授業をします!」
と私もノリノリで応戦します。
(家庭科ではホットケーキ焼きました)
私「〇〇くん(息子)がApplesをTwo持っています。
〇〇ちゃん(息子の従妹)がApplesをThree持っています。
全部でApplesは何個?」
息子「う~ん、5個!!」
私「5個は英語でなんて言うの?」
息子「Five!!」
私「そうそう、いいね~!!」
どうしても英語を絡ませたくなる
私ですが、こんな感じで「学校やって」います。
理科や社会の授業では、
動物の数が減っていることやその理由を
教えてあげると、涙をためて聞いていました。
地球にはいろいろな問題があること
自分はどんな問題を解決したいのかを
見つけること、問題を解決するために
英語も、算数も、理科も、社会も勉強する
ことが大切なことを息子に伝える
いい機会となりました。
こんな時間を持てるなら、
休園もたまにはいいのかな、と思います。
Enjoy Learning English & Your Business!!
グローバル社会を生き抜く武器になる英会話を身につけたい方へ
外国人のお財布を開く接客英会話を身につけたい方へ
想いを届ける日本語⇔英語の翻訳・通訳を身につけたい方へ
インスタのストーリーズで、《英単語クイズ》やってます!
挑戦してくださった方だけに解説を送付♡
英語の先生からも好評いただいてます。
英単語クイズに挑戦したい!方
Please Follow Me!!
(▲リンクをクリックで
インスタのプロフィールに飛びます)