こんにちは!

 

5秒で外国人のハートと信頼をゲット

あなたの可能性を切り拓く!

英語学習者と世界を繋ぐキューピット

Globalish講師の高橋 アキです。

 

 

 

ストイックな性格だけを見ると

『しっかりしている』と思われがちですが

実は結構

おっちょこちょい

なんです(涙)

 

 

忘れ物も多くって、

旅行先での忘れ物も数知れず…

 

人生最大の忘れ物は、

フランス留学に行くときに忘れた

スーツケースの鍵

(パスポートはまだ忘れたこと無し!)

 

 

スイスとイタリアの国境近くの

フランスの田舎町に

留学を予定した私は

シンガポール航空でスイスに行き

スイスから電車でフランスに行きました。

 

シンガポールで乗継を待ちしている時

ハッと、思い出してしまったのです。

部屋の机に置きっぱなしにした

スーツケースの鍵を…

 

急いで家に電話すると、

やっぱり鍵は部屋の机に

置き去りにされていました(涙)

 

 

鍵を取りに帰るわけにもいかず、

私はそのままジュネーブへ。

 

鍵が届くまでの間、

下着は買っておかなくてはと、

ジュネーブで買い物に出かけました。

 

 

ジュネーブはスイスのフランス語圏。

ストイックな私は、

留学中はフランス語に集中すると

決めていたので、

フランス語ガイドブック片手に

店員さんに話しかけると…

 

“We speak English.”(笑)

店員さんに苦笑いされて、

一瞬でK.O.負け(Oh, no...)

 

 

これが悔しくて、悔しくて(涙)

ガイドブック片手がダメならば!!と、

翌日は、フランス語のフレーズを丸暗記して

電車のチケットを購入。

 

やっぱり、言葉が通じて

目標が達成できた時の達成感は

格別でした!!

 

 

 

語学を習得する時には

様々なトライ&エラーが起こります。

一つ一つのエピソードにまつわる

感情のドラマが、私にとっては

語学の学習の醍醐味だったりもします。

 

そして、今は

生徒さんの英語学習に伴走して

生徒さんのエピソードを

一緒に味合わせて頂くことが

私の醍醐味です。

 

観光業やサービス業に従事されている方は

フランスに留学したばかりの時の

私のような海外からの観光客の方と

日々接していらっしゃるかと思います。

 

このような方は

スイスの店員さんのように

海外からの観光客の方に

“We speak English!”とぜひ

言ってあげていただきたいです。

 

「英語が苦手です…」

という観光業、サービス業の方のために

外国人のお財布を開く!

「攻めの!おもてなし英会話」体験講座

をご用意しています。

 

オンラインでも、リアルでも

体験セミナーを開催しています。

 

近日開催の情報はこちらをご確認ください!

お会いできるのを楽しみにしています!

 

 

近日開催の講座

 

 

オンライン版は日程を調整中

 

Enjoy Learning English & Your Instagram Life!!

 

グローバル社会を生き抜く武器になる英会話を身につけたい方へ

 

外国人のお財布を開く接客英会話を身につけたい方へ

 

 

想いを届ける日本語⇔英語の翻訳・通訳を身につけたい方へ

 

自己紹介の関連記事