爪が欠けちゃう/抗がん剤副作用/乳がん | 乳がんサバイバーPolarbear

乳がんサバイバーPolarbear

乳がん治療の一つの記録です

ご訪問ありがとうございます。Polarbearです。

今日は最近の爪事情をお伝えしようと思います。

 

ドセタキセル(抗がん剤)が終了して約半年。

ドセタキセル中に生えた爪が、伸びて先端の方にやって来ました。

 

その爪、少しの事で折れたり欠けたりします凝視

 

先日など、スナップエンドウ豆の筋を取ろうと爪をひっかけて引っ張ったら、爪の方が欠けました。

よ…弱ぁ…


上の写真では分かりづらいですが、爪の上半分(ドセタキセル)部分は薄黄茶っぽい色になっています。

たぶん爪も、抗がん剤アタックを受けながら必死に生えたんでしょう。

 

しばらくは、缶飲料のプルトップなどはご法度な感じ。

タオルとかのループ状の布とかにも、ひっかかって折れます。

爪がちょっとでも伸びると危ないので、コマメに切らないとですね。

 

---------------------------

【病気の記録】

2023.3  左、乳がんと診断
2023.4  左胸全摘+左腋窩リンパ節郭清
2023.6  再発防止の補助療法開始


Her2陽性/ホルモン陽性(トリプルポジティブ)ステージ 2b

2023年6月15日~

AC療法 3週毎×4回

「アドリアシン(抗がん剤)+エンドキサン(抗がん剤)」終了


2023年9月6日~

ドセハーパー 3週毎×4回

「ドセタキセル(抗がん剤)+ハーセプチン(分子標的薬)+パージェタ(分子標的薬)」終了

2023年11月30日~
ハーパー(分子標的薬)3週毎×14回

「ハーセプチン(分子標的薬)+パージェタ(分子標的薬)」今ココ


2023年12月22日~
ホルモン療法、10年間今ココ

 

を予定しています

 


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんサバイバーへ
にほんブログ村