ARIAんちのばんごはん | ☆もちもちぽんぽんだいありぃ☆

☆もちもちぽんぽんだいありぃ☆

ぐぅたら日記。

コーギー♀2013.7.7生
コーギー♂2014.12.16生
黒白猫♀2020.8.13保護(推定生後1ヶ月)
キジトラ猫♀2020.8.13保護(推定生後1ヶ月)
キジトラ猫♀2022.10.21保護(推定生後1ヶ月)
とまったり生活中

2011aya6aya2aya 木曜日



D3

基礎体温計   36.54℃


薬   aya   ツムラ温経湯

     aya   ツムラ温経湯

     aya   ツムラ温経湯   +  葉酸






だんなさんくまさんが夜勤でいない月夜、ついつい夜更かししてしまい、♥akn♥帰ってきたくまさんと一緒に寝ている、ぐぅたら主婦ARIAです(´ω`)ZZZ

そんなことでいつか母になれるのかって思いつつやめられないのよaknだって、だんなさんくまさんが寝てると静かにしてなきゃいけないから、やりたいことなかなかできないんだもん涙


でもさぁ、子供できたらどぉすんだろにゃ

くまさんは実家に帰っててって言うけど、夜勤のたびに実家帰るなんて、現実的じゃないのになぁ・・・

まぁ、できるかどうかわかんないし、その時考えればいっかahaha*

ってか、それまでにおうちマイホーム建てればいいじゃん音符これかなりの現実逃避aya




さて、昨日のこればんごはんですaya




○野菜のバター炒め

○焼き鳥の卵とじ

○小松菜のラー油和え

○炒り豆腐


野菜炒めは、お義母さんに貰ってきた北海道産のアスパラアスパラガスの先っぽ・お義母さんのプランター菜園のカリフラワーミニマムカリフラワー・かぼちゃ恵比寿カボチャ2・エリンギエリンギ・ウインナーウインナーを炒め、乾燥バジル・黒コショウ・ガーリックソルトで炒め、最後にマーガリンを落としてありますコックさん・ピンクマ


野菜はその時の冷蔵庫の残り物で、いつも具は違いますが、ガーリックソルトとバジルで炒めると風味がよくてお手軽です音符

普段はオリーブオイルで炒めるんだけど、昨日は全体的にさっぱりなので、少量のバターで少しこってり感を出してみました(´v`)ayaだんなさんバター風味が好きなのでwハート☆aya


卵とじは、焼き鳥焼き鳥の缶詰ツナ缶をだし汁で延ばして卵卵でとじただけニコ


小松菜小松菜は、前日おひたしにしたものに、食べるラー油と中華だしayaウェイパーでもsao☆ayaを混ぜて味を替えただけニコ

このために前日のお浸しは薄味に作って、食べる分だけゆずぽん味○んかけたのさ↑

茹でたのをもらったから、そのまま置いておくとすぐ傷んじゃうのネコ・悩む


あとは、自作の食べるラー油と、お味噌汁まったりネコ


だんなさんくまさん、アスパラもカリフラワーもあまり好きじゃないけど、せっかくもらったから食べてもらわないとねニコ


入り豆腐は、くまさんの舌に合うと作った分全部食べちゃうけど、昨日は盛った分だけで我慢してましたakn


夜勤食には、ちっちゃいおにぎりおにぎり2個と、残った野菜炒め・だんなさん大好物ミートボールミートボール・ミニトマトトマトを持って行きましたらぶ2

絶対たりないだろぅなぁにゃ






皆様の一押しがARIAの励みになります。

読んだついでにぽちっとして頂けるとうれしいです。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊治療(お休み周期)へ