京都市立芸術大学 作品展 その1 | Pokopen Photographic

Pokopen Photographic

写真を中心とした絵日記です。楽しんでいただければ幸いです。なおこのブログで用いられている画像の著作権は私に。また人物画像の肖像権は本人もしくはその所属事務所に帰属します。無断使用及び二次使用は固くお断り致します。

京都市立芸術大学 作品展行って来ました。

1日では廻れず、2日間かかけて行きました。

崇仁キャンパスに移転しての初の作品展

始めてと言う事で場所が慣れない上に導線の

イマイチで困惑の2日間。

館内に貼られた案内図に現在位置が示されて

いなかったり、E、H等は案内図を180度回転して

読み解かないといけないとか・。自分のいる場所を

特定するのに大変でした。

以前から言われていましたが、沓掛キャンパス

はある種ファジーな空間。意味もなく広場や

訳の判らない小屋があったり・・。そういう物に

生徒さんは想像力を搔き立てられ活動してきた

わけですが、

(ああいう場所だから劇団カルマも誕生した

のではないか?)

一方こちらは工場みたい。(特にA~D棟)設備

が新しいのはいいですが、(特にトイレ)これ

までとは異なるスタンスで活動する事になるん

でしょうね。

コロナ禍で学生生活を過ごしたせいもあるのか

なんとなく社会批判的な作品が目につきました。

新キャンパス内で留まらず、むしろ社会に出て

活動するそういう人たちが増えて来るのかも。

 

C棟受付からのエレベーターめっちゃ混みました。

私はD棟に移動して、そこからC棟へ入りました。

 

 

 

皆さんここで記念写真撮ってました。

なんか意味あるのか?

 

まずは陶芸

 

田中悠(陶磁器 修士2回生)

 

山口遼太郎(陶磁器修士2回生)

 

山口遼太郎(陶磁器修士2回生)

これいいですね~~。

 

董源(陶磁器 修士1回生)

 

大西珠江(陶磁器 修士1回生)

学部は秋田公立美術大学だそうで。

最近秋田から来る人多いな。

 

 

李盈奏(陶磁器修士2回生)

the Sideで3/16から個展

 

石田明里(陶磁器 修士1回生)

 

湯澤茜(陶磁器 4回生)

 

安田琉(陶磁器 4回生)

 

山田佳代子(陶磁器 4回生)

陶土にパン生地を混ぜ合わせて焼いて作品を

作っているそうで。昔は人の行為と陶器の形

見たいなのをやっていたような。この割れた

形がいいですね。

 

 

長谷川初帆(陶磁器 4回生)

「陶磁を鑑賞する」ことについて、いろんな角度から

見た展示

 

長谷川初帆(陶磁器 4回生)

 

原田泰輔 (構想設計 修士2回生)

 

棟光里 (構想設計 修士2回生)

ミラーフィルムを使った映像インスタレーション

 

岡留 優(構想設計 修士1回生)のパフォーマンス

 

モニターに表示されたことを実行する

と言う内容。

予定を立てて効率よく行動しようとしても

予定外の事が発生して上手くいかないという

事らしいです。

 

 

以前椅子を椅子として扱わない作品を

作ってましたね。

 

 

竹内咲凪(構想設計4回生)

この作品周囲に吊り下げられた石(もしかしてサヌカイト?)

があって

 

これに時々ボールを当てて音を出してましたね。

後中央のオブジェにも水が落ちてきて水滴の音がして

なかなか面白い作品ですね。

そう言えば、昔サヌカイトを吊った作品がありましたね。

 

中谷賢太(構想設計修士1回生)

 

 

立花光(構想設計修士1回生)

 

立花光(構想設計修士1回生)

中を覗くはこんな感じ

 

三苫ケイト(構想設計4回生)

 

三宅愛(構想設計3回生)

 

 

 

正木愛由奈(構想設計2回生)

 

次は彫刻

クニモチ ユリ(彫刻 修士2回生)

以前はクネクネした物を作っていましたが

最近はカレーに御執心。「カレーZINE」を

発行しています。この作品寝転がって鑑賞

するそうです。

 

寝転がって見るとこんな感じ。上から黄色い糸

が垂れてきています。蜘蛛の糸ならぬカレーの

糸なんでしょうか?

 

 

田村 久留美(彫刻 修士2回生)

この人も学部は秋田公立美術大学。

肩書が現代美術家、油屋、詩人。

 

 

林培超(彫刻 修士2回生)

一寸暗くて見難いのですが、2枚の透明の

板がクネクネと動いていて、座布団の所に

座るとクネクネ動く自分の姿が見える

仕組みに。

 

 

上原咲歩(彫刻 修士1回生)

 

武田真佳(彫刻 修士1回生)

 

清田慧(彫刻 4回生)パフォーマンス

 

 

吉田開登(彫刻 4回生)

映像作品。右へ左へと映像は動くのですが、

これ同じ映像をループしているのか?

それとも・・・。

 

吉村 衿菜 (彫刻 4回生)

広い部屋にオペラグラスが置かれていて

それを使って自由に部屋の中を見る

と言った作品でした。

パフォーマンスはなかったのか?

 

柏木春菜

パフォーマンスありました。写真載せていいのか判らないので自粛。

 

知路美春 (彫刻 2回生)

長い編み物が付いた服を着てあちこち歩く

動画が流れていました。体全体を編み物で

包むというのがテーマみたい。

 

前田美咲さんの作品はトラブルがあったのか?

2日目にはキャプション外されてました。残念。

 

 

 

 

H等の端にひっそりと移されてました。なんか

扱いが可哀そう。誰か彼らをちゃんとした形に

してやってほしいな。

 

そう言えばニワトリたちは何処へ?

 

学食がなんと機能してなかった。皆さんどうしているのか?

と言う事で昼食は以下の所で。

 

1日目は京芸前の中光園で酢豚定食

 

2日目は松屋のシュクメルリ鍋定食