私的今年の5大ニュース | Pokopen Photographic

Pokopen Photographic

写真を中心とした絵日記です。楽しんでいただければ幸いです。なおこのブログで用いられている画像の著作権は私に。また人物画像の肖像権は本人もしくはその所属事務所に帰属します。無断使用及び二次使用は固くお断り致します。

1.母親転倒→入院
父親関連の事が何とか落ち付いたと思ったら
母親が散歩中に転倒。3ヶ月の入院後ようやく
家に戻りました。やれやれ。

2.ヲタ活大幅減
母親家に戻ったけれど、介護等でなかなか
自由になれず。特に夜のライブ行くのは
絶望的。まあしゃあないか・・。

3.色々出て来た
母親が家に帰るという事で、手摺等追加で
改装する事に。それをきっかけに家の中を
あれこれ整理していたら、色んな物が
出てくる出て来る。懐かしかった。

4.CD
・アバド全集
アバド結構好きなんですが、これまで出た
BOXSETだと結構ダブりそうで、躊躇して
いたのですが、ようやく発売。257CDですが、
思った以上にめっちゃデカかった。

・アヴァン・ギャルド・シリーズ
60年代後半DGGがリリースした、前衛音楽シリーズ
もう出ないかと思ったらようやく再発!
当時の熱さが伝わって来る内容。

・The Complete Obscure Records
これけっこう悩みました。10CDで3万円。
一寸高くないですか?実際レコードで半分

くらいは持っていたし。

でも買っちゃった。(涙)


5.セルゲイ・ロズニツァ祭り
今年も彼の作品結構見ました。
「ミスター・ランズベルギス」
4時間近くの大作。しかも日テレ
の撮影した画像も含まれていて
びっくり。