11月3日(下町芸術祭 長田) | Pokopen Photographic

Pokopen Photographic

写真を中心とした絵日記です。楽しんでいただければ幸いです。なおこのブログで用いられている画像の著作権は私に。また人物画像の肖像権は本人もしくはその所属事務所に帰属します。無断使用及び二次使用は固くお断り致します。

この日は新長田→京町堀→此花と忙しかった。

まずは

新長田

下町芸術祭 2023 COMMONS HACKの初日

 

まずは

ホームセンターアグロ 神戸駒ヶ林店

馬渕洋「動物園?」

ノリモン

 

 

 

ウサギウマ

 

 

9時30分オープンでしたが屋外展示だったので

フライングで見れました。

 

次の場所に移動する為、新湊川に沿って歩きました。

 

 

ユニークな形の遊具

 

次の会場が入居しているビル。

凄くそそられる建物。こう言ったら申し訳ないが

廃墟匂漂う建物。

 

この5Fが

 

WAGOMU CLIMBING GYM、
滑川みざ「ナガ・ゴンタザウルスの体内冒険記」

 

 

長田区の形が怪獣に似ているとかで

「ナガ・ゴンタザウルス」となずけ、

長田区をあちこち歩いた映像を公開

上下二つあって本来は別々の動画を

流す予定がこの時は一本しかうまくいかず

同じ動画をずらして流していました。

 

 

これは「ナガ・ゴンタザウルス」の抱き枕。

これを抱いて鑑賞するそうです。(笑)

小腹が空いたのでクッキーを食べました。

 

滑川みざさんのザインも購入。

 

ここはボルダリング専門のジム。カラフルでカワイイ。

 

 

 

久遠チョコレート神戸

 

 

山下ジュンコ×雫プロジェクト「チョコレートのしずく」

ガラスに描かれているので写真では見難い。

 

 

フィジオデザイン

 

 

渋田薫「MIRAIMUSIK」

音楽の躍動感を描いた作品だそうです。

カラフルでグラフィックな作品。

 

 

 

次は

ガパオハウス

モリン児+濱雅則「鱗玉スプートニクVol.3」

 

モリン児さんの作品:スプートニクってこれから来てるのか

(今の人ってスプートニクって判るかな?)

 

 

 

モリン児さんの作品

 

 

濱雅則の映像作品:カーテンをスクリーンにして

ゆらゆらと漂う感じの映像がいいですね。

 

 

この場所元々は長屋だったそうですが、この場所

のみが残ったらしくそこをリノベーション。

照明もレトロでかっこいい。

 

 

多分廃材を活用してリノベーション。したのでしょうね。

 

市場から出てきたらこれ。何でしょうか?

面白い。

 

r3(総合インフォメーション)

 

特に用事はなかったのですが、ガパオハウスを

デザインした人と同じ人がやったそうです。

アート系の物も販売していて、時間あれば

寄ってみよう。

 

 

次は

オルタナティブスペースJSRに行ったのですが、

めっちゃ混雑していたので、喫茶初駒に。

 

写真はないけれど、お店の前に花壇が素敵だった。

 

綺麗な喫茶店だった。

 

 

上の方に鏡があってそこに移る様子も

美しい。

 

 

 

コーヒー頂きました。お茶請けが鴬ボール。

こんなに小さな鴬ボールあったのか。

朝からず~~とある続けていて疲れた。

コーヒーでリフレッシュ!ありがとうございました。

 

 

店内は新長田駅前広場にて行った”鳩”のフィールドワーク

を中心に展示。

メンバーは、内田結花、大石英史、北口俊彦、雀野ちゅん、

中村風太、べに、三ヶ尻敬悟、山下桃花の総勢8名

。鳩から着想を得て制作した作品に加えて展示していました。

 


 

そしていよ

オルタナティブスペースJSR

 

まずは

ワタナベモモコ「house」

部屋の中にあるものを外に放り出し

 

 

なかは土壁を壊して出て来た土をあちこちに

積んでいました。

 

 

映像作品もあって、風船を膨らませてそこに

地球儀のような模様を書いて、その後一旦

空気を抜いて裏返し、再び風船を膨らませる

なんて内容でした。面白い人だ。(誉め言葉です)

 

 

次は

笹埜能史+八郎「他人の始まり、と終わり」

笹埜能史さんの作品、跳び箱の中に電鍵があって

それを打つと、外に置いてあるキーボード?が

鳴る仕組み

 

 

跳び箱をクレーンで吊るして優雅に空を舞う

映像も。

 

 

グッバイ! ダンチ

小象の写真前にある籠に枕を投げ入れる

ゲーム。(作品)

 

他に団地をテーマにした作品も展示

していました。

 

次は

八郎さんの作品

 

 

洲濱台鑑賞会

宴と高取山

昔、宴会の時にに盆栽の様な物を鑑賞する

風習があって、それを模した物。

高取山の風景のジオラマだそうで。

 

今回、笹埜能史さんに案内して頂きました。

久しぶりにお会いしました。お元気そうで

なにより。ありがとうございました。

 

 

atelier KOMA

 

 

 

宮嵜浩「symbiotic garden」

「多文化共生」をテーマとしたパルダリウムの手法を用いた

インスタレーション。だそうで。

世界各地で育っている植物を同じ場所で育てる

といった内容だとか。

 

 

 

 

 

 

世界の植物の種子を集めた物かな?

 

 

風呂場もこんな感じでインスタレーション。

 

元々この場所は障がい者の育成の場所だったとか。

その痕跡が天井に。

 

角野邸

ここは元網本の迎賓館?みたいな

家だったっそうです。

 

入り口入った所の意匠が

いいですね。

 

1Fは

小畑亮平「Their Breathing」

捨てられた空き缶を鋳型に見立ててガラスを流し込んで

作った作品

 

 

ちょっとした廃物アートっぽい感じですね。

 

 

配電BOXも時代を感じる。

(多分使ってないと思うけど)

 

2Fは

浅山美由紀「愛おしいものたち The Adorable」

 

すでにCAP等で活躍されていて何回も作品見させて

頂きました。

 

網本の家というのを意識したのか判りませんが、

赤い糸が印象的。

 

 

影絵みたいな作品

 

 

ところで以下の3ケ所は非常に判りずらい

場所にあって探すのに苦労しました。

角野邸のスタッフの方に教えていただき

見る事が出来ました。ありがとうございます。

 

 

 

 

二葉じぞう広場

中村岳「遡及空間」

 

 

 

閑居永門、

玉置哲也「猫屋敷」

ネコの写真が沢山と思いきや半分は中央に

ある四角い猫の目の箱をモデルさんが頭に

かぶって長田区のいろんなところで撮った

シュールなポートレートでした。

 

この場所、中は立派な本棚があって、建築や

芸術系の本で一杯。凄いなあ。

 

ちなみにたまたまある老夫妻がこの場所

を探しておられて、その時はまだこの場所

を知らなかったので角野邸のスタッフに

尋ねる様に言ったのですが、果たして

この場所に着いたでしょうか?もし着いた

としてもこのシュールな猫の写真に満足

しただろうか・・・。

 

 

多文化共生ガーデン

シュウ「下町の風と共に」

風が吹いたらゆれたりするんだろうか・・。

 

 

さて一通り終わってようやく昼食にしようかと・・。

JRの駅の方に移動。

 

JUMP FESTIVALと言うイベントやっていて、少年ジャンプ

のイベントか?と思ったらまじジャンプ競技のイベント

だった。

まじかで選手のパフォーマンスが見れて良かった。

写真は京都大学の選手。

 

選手のジャンプを見ながら遅めのランチ。

鬼平コロッケの弁当。コロッケミンチ弁当

(500円)

牛スジ煮込み系食べても良かったかな?

昼食「洋食ジャンボ」行こうかと思ったら

相変わらずの行列。

 

ここから大阪に移動

 

続く