神戸市 山麓リボンの道 その7  高取山のふもと | Pokopen Photographic

Pokopen Photographic

写真を中心とした絵日記です。楽しんでいただければ幸いです。なおこのブログで用いられている画像の著作権は私に。また人物画像の肖像権は本人もしくはその所属事務所に帰属します。無断使用及び二次使用は固くお断り致します。

 

今回紹介のPDFはこちら。

07 高取山のふもと(PDF:3,630KB)

https://www.city.kobe.lg.jp/documents/9262/ribon07_takatorisan_1.pdf

 

今回は、神戸電鉄、長田駅からスタートします。ところで

長田駅まであと僅かな所で車窓に見えた光景が・・。

 

これ、けっこう高い鉄骨の上に車が・・。

「じんじろ兵衛」って書いてあります。結構有名らしく

(そりゃそうだ)検索すれば色々出てきますが、

お店の情報はなし。どうも2017年位に

閉店してしまったみたい。この車、やがて朽ちていく

とは思うのですが、どうするんだろう。

(余計なお世話か)

 

神戸電鉄、長田駅の改札を出ました。これから踏切

に向かいます。

 

 

 

踏切にやって来ました。

 

 

道標もありました。ここから西山公園に向かって歩きます。

 

 

長田駅からだと、直進。踏切を渡ってからだと、

右折の方向になります。これからぐるっと回る

感じで歩いていきます。

 

 

 

左側には変電設備が・・・。

 

 

道なりに歩きます。写真だと右側の道を進みます。

 

左側の丘の上には巨大な水槽なんでしょうか?

けっこうおおきいです。この横に木が生い茂っている

場所が、神戸水天宮です。ただ下から見ると

木しか見えません。

 

 

三叉路に来ました。ここを左に行きます。

 

 

ここに道標があるのですが、この通りに行くと

右折して橋を渡る事になります。「大日」って

何かな?検索すると公園等がヒットしました。

山麓リボンの道としてはこの道標を無視して

左へ行きます。

 

 

道なりに歩きます。

 

 

道の右側はこんな感じ。かなりこの道は高い所を通っています。

神戸って起伏が激しい土地なんですね。

 

 

更に歩いていくと左側に長田天神南公園 が。

もうすぐすると、右折する場所へとなります。

 

 

この三叉路を右折します。

 

 

右折した所です。左側に道標が見えます。

 

 

道標に従い真っすぐ下りて行きましょう。

 

道の右側にはタイヤの広告。ちかくに車関係のお店が

あるみたいです。

 

 

さらに下って来ます。

 

 

左手に名倉市場があります。

 

突き当り来ました。ここを左折します。

 

すぐに三叉路に着くので、ここを右折します。

 

すぐに突き当たりに。ここを左折します。

 

 

しばらくは川沿(苅藻川)の道を歩きます。

 

 

川沿いにカーブを描きながら歩いて来たら、ここで

左折します。実はこのまま真っすぐ川沿いを歩いて

いって広い道を右折しても同じなのですが・・。

判りやすさから言えばそちらがいいように思います。

交通量の多い道を避けるという事なんでしょうか?

 

とは言っても、結局その道の合流するので同じとは

思うのですが・・。

なにはともあれ指示通りに左折します。

 

この三叉路を右折します。

 

まっすぐ歩きます。

 

 

先ほど言っていた広い道へ合流します。この三叉路を

左折します。

 

川沿いの道を進みます。

 

 

更に広い道(長田箕谷線)にやって来ました。横断歩道を

渡って反対側に行きます。そして右折して西山公園へ

向かいます。

 

 

ここを登って行きます。この次に信号があるのですが、

その手前に西山公園への入り口があります。

 

 

ここが西山公園への入り口です。私が見落としたのかも

しれませんが、入り口の表示はありません。最初は気が

付かず通り過ぎてしまいました。(涙)

 

 

ここが入り口。近隣のマンションと入り口が隣り合って

います。ここを左折して登って行きます。

 

 

ここを登って行きます。

 

階段がありました。ここを登って行きます。実はこの

奥にも階段があるのですが、多分同じところに着くだろう

と思って登りました。(後でgoogle マップの写真で見たら

途中で合流してましたね。)

 

階段を登って行きます。公園というから広い芝生が

ある場所と思っていたのですが、大間違い。(笑)

 

ようやく傾斜が緩やかになって来た。

 

 

すこし開けた場所に来ました。後で調べたのですが、

ここは桜の名所。春になると全山ピンクに染まるの

そうで。

 

 

一寸した展望台があったので写真撮りました。実はこの場所

からさらに上へ階段があってそこには屋根のある休憩所と

ブランコ・すべり台等があるらしいのですが、休憩所で人が

寝ていた。(笑)ので、早々に退散しました。

 

 

下に降りる道ですが、この舗装された道を降りるようです。

 

 

ようやく降りてきました。いや西山公園、思った以上に

疲れました。まだ高取山があるというのに・・。

 

西山公園を出た所。このまま真っすぐ行きます。

 

既に眼前にけっこう急な坂が見えます。ここから高取山

の登山口へと進みます。

 

三叉路がありますが、まっすぐ(左側)を進みます。

けっこう急な坂が続く。

 

けっこう大きい木が切られていますね。何があったのか?

 

 

ようやく高取山の登山口に着きました。この階段を登って

行きます。

 

三叉路に着きました。ここを右折します。

 

 

右折したら道標がありました。

 

 

ここを真っすぐ進みます。

 

道標がありました。

 

左右どちらに行っても、高取山頂。ただ、私は山頂までは

いかないので、左の道を行きます。

 

祠がありました。高取山の登山道って別名シュライン・ロード

と言われ、祠が結構あるそうです。

 

 

祠を背にして登って行きます。

 

 

休憩所にやって来ました。

 

休憩所を背にして登って行きます。

 

 

目的地である「清水茶屋」が見えて来ました。帰りは

茶屋の下を左折して降りてゆきます。

 

清水茶屋です。時節柄閉まってますね。

 

 

展望台もあるようで、いい眺めなんでしょうね。高取山頂

はまだまたですが、山麓リボンの道の道としては、

ここから降りて行きます。

 

今度は右側の道を降りて行きます。

 

 

ひたすら降りて行きます。

 

 

猫に見守られて?降りて行きます。

 

ようやく登山口が見えて来ました。

 

 

入り口にはこの様な案内が。

 

 

後は暫く道なりに降って行きます。

 

 

まっすぐ道なりに進みます。

 

左側には高取山ちびっこ広場がありました。

 

 

降りて行くとタクシーの転回場がありました。ここまでは

タクシーが来れるようです。眺めが良かったので写真

撮りました。

 

この場所、けっこう急なコンクリートの所なのですが、

良く知っているのか、急な場所もなんのその、軽々

と猫の皆さんは走ってました。凄い!

 

 

さらに下って行くと正面に巨大なマンションが見えて来ました。

その横には高取台中学校があります。何か行事をやっている

のか音楽が聞こえてきました。

 

 

ところで突然右側に看板が!えっ!

 

 

トロロの館?って書いてる。でもなにげに「館」は

隠している?

 

 

トロロの館といいつつもショーケースの中は狸が?

ナニコレ?突然現れた珍百景アイテム。

 

更に看板があって、昭和の家、昔風のアンティーク、

等ありますとか書いてあった。

 

後で家に帰って検索したが全然ヒットせん。これって

ヤバイ案件なのか?

良く判らん。もしかして後年に「アール・ブリュット」的

な価値が付くかもしれんし・・。

 

いやびっくりした。こんな物があるとは・・。

 

もうかなり降りて来た。左側の階段でも降りれるけど、まっすぐ

降りて行きます。

 

ようやく広い道に合流した。ここから広い道を下って行きます。

 

 

暫く道なりに降りて行きます。緩やかな下り坂。

気持ちいいなあ・・・。

 

右側には育英高等学校

 

 

左側には立派な白い建物。三菱電機 人材開発センター

って書いてました。研修所なのかな?

 

 

更に歩くと右側に・・。これ個人の庭なのか?古代遺跡

とか思った。(汗)

 

今日の終着地。山麓リボンの道 としてはここを右折して

板宿小学校へ向かいます。

前回の教訓もあってここで今日はおしまいにします。

頑張ると後が大変。(笑)

この三叉路の反対側には神戸市バス「五位ノ池」

バス停があります。次回はこのバス停からスタート!