さるイベントで"Sonambient"というCDBOXを見つけました。なんか聞いた
事あると思いつつもその時は思い出せず、メモして家に帰って調べました。
このCDBOX、米国の彫刻家、ハリー・ベルトイアの作成した音響彫刻の録音
であることを思い出しました。元々は確か70年代後半に出されたレコード
でその存在を知ったのはもっと後でした。知ったところで入手難。どうし
たらいいかよく判らなかったです。LPコーナーとかコンセール四条に
行けばあったかもしれませんが、値段が多分折り合わなかったと思います。
ネットで調べてみるとここから出ていました。
↓
http://www.importantrecords.com/
98$。輸入したら多分1.2万円位かな。躊躇しているうちに時が過ぎ、たま
たま京都三条のMEDIA SHOPに立ち寄った時、このCD見つけました。1.4万円。
一寸高い気もしましたが、ここで出会ったのも何かの縁。買っちゃいました。
音響彫刻って今はどうなっているのか判りませんが、個人的に思い出の
あるのが、大阪万博に鉄鋼館。ここでフランスのバッシェ兄弟が作った
音響彫刻が置いてあって、当時はロック聞き始めた単なる小僧でしたが
妙に興味を持って、通った記憶があります(現在「EXPO'70パビリオン」
でこの彫刻は再現され展示中)バッシェ兄弟のこの作品は、武満徹の
「四季」と言う作品で使われました。 武満徹の「四季」はかなり演奏者
の即興性に依存する作品でなかなか面白かった記憶があります。今は廃盤
ですが、今年没後20年なのでまた復活する事を希望・・。
さて本題のこのCD BOX。11枚組で最初の1枚はオリジナルテープ紛失
でLPよりのリマスタリング。他はオリジナルテープからのリマスタ
リング。 武満徹の「四季」は打楽器奏者が演奏していますが、こちら
は製作者自身が演奏?してます。
まだ4枚しか聞いていませんが、響きが何重にも重なって、超倍音の
世界。実際はアナログですが、まるで今聞いている電子音楽を彷彿
させる音楽。70年代にこのような音楽が作られていたのは驚き。
ある種の環境音楽とも言えますが、特異な響きの世界に暫くは
浸っていたいです。
ブックレットは色んな彫刻の写真もあって貴重だし、見ているだけで
も楽しい。
関連URL
sonambient
https://www.youtube.com/watch?v=TtZ3qmGBWEM
Harry Bertoia - Unfolding
https://www.youtube.com/watch?v=FBP3p4abxL4
Harry Bertoia's Sculpture - A documentary about Harry Bertoia 1965
https://www.youtube.com/watch?v=a9EF_zO5ihs