2024/01/18 | ペットコンシェルジュ®︎HITOMI のペットライフコーチング

ペットコンシェルジュ®︎HITOMI のペットライフコーチング

「答えは、共に暮らしてきた時間の中にある」
飼い主とペットが心を通わせて生きるために、ペットライフコーチング&リーディングを考案中

image

キャプションで詳しく❣️
【今日のカード いたずら】

愛犬のいたずら
仕事から帰って、『おいおい〜』って
泣けてくることある

おトイレ外しちゃってたり
ティッシュが散乱なんてことも
うちもまあまあ、ある

疲れてる時にこれをやられると
「もう〜💢😤って怒り爆発なんてこともあるよねっ

私は、そんな時とりあえず
思いっきり声に出して
『もう〜💢😤』っていう

何でかっていうと、疲れてるのに
これを我慢するとまずは怒りが蓄積される笑😆

だから、とりあえず吐き出す

でっ、愛犬を見ると…
へへへっていう顔してる時もあれば
不貞寝してる時もある

時には、ごめんねーって
上目遣いで見てくる時もあるし

そこで、「あー、なんか言いたいことがあったのか」って
私の怒りが静まって(いや、静まりつつある中で)
考えてみる

うーん、確かにいつもより帰りが遅かった
おやつ、あげてくの忘れた

ご飯の量に満足してない
最近、お散歩タイム短いなどなど
これかなぁって理由が
頭の中を巡るめぐる〜

そして、そっかって思って
愛犬を見ると
とりあえず、お座りして笑顔笑😆

まあ、こんな日々の繰り返し
でも、わかろうとしてあげるって
大事だと思う

愛犬のいたずらには
必ず意味があるものだから…

飼い主さんに伝える手段
それしかないもんね〜

 さあ、今日も愛犬の心を読み取る努力〜💓
わかってあげたいもんねっ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

全ての答えは暮らしてきた時間の中にある!!
共に最高の人生を活きよう

​【共活リーディングカードとは】
共活リーディングカードは、世界にひとつしかない、
愛犬からのメッセージを受け取ることができる50枚のリーディングカードです。

ペットコンシェルジュHitomiが長年の
経験から作り上げたものです。

でも、占いのように一方的に意味を投げかけられるものではなく、
飼い主さん自身がひらめき、気づいてうちの子と共に、
より幸せになっていくためのツールです。

#ペットコンシェルジュHitomi
#共活(ともかつ)
#パパとママの人気
#共活カードリーディング
#コーチング
#シニア世代のわんこ育て
#イッヌスタグラム
#わんこのいる暮らし
#ペットと一緒
#潜在意識
#マインドセット
#犬好きな人と繋がりたい
#トイプードル
#犬の終活
#犬から教えられること
#ペットロス
#わんこは家族
#犬のカードリーディング
#ペット
#ペットライフコーチ®︎
#いぬのきもち