昨年末から作ったご飯など備忘録(o^^o) | pokapokanoharadeのブログ

pokapokanoharadeのブログ

ブログの説明を入力します。


2023年11月娘のお誕生会


娘のリクエストはデリバリーピザ、サイゼリアのサラダ、チーズボール、ヤンニョムチキンでした。


サイゼリアのサラダは、再現レシピを探して作ってみました。チーズボールは作ったことが無かったので心配でしたが思っていたより簡単で良かった🎵

私以外家族が辛いものが大好きなので我が家のヤンニョムチキンは物凄く辛口です。


ケーキはさいたま新都心駅側にある  UN  GRAND  PAS (アングランパ)というケーキ屋さんで購入。さいたま新都心に美味しいおうどんを食べに行った時に隣に座っていたお客さんにお勧めしてもらい、行ってみたらとっても美味しくて大好きなケーキ屋さんになりました(o^^o)


娘はその時修学旅行中で食べられなかったので、お誕生日ケーキはここのにしました。ホールケーキも美味しかったです(*^^*)


 娘17歳になりました🎵



2023年末作ったデザート


写真左上は、西武ライオンズ外崎選手のご実家の林檎園から買った林檎で作ったりんごのコンポート、それに合わせる為に作ったスコーン。


写真右上は、上と同じ林檎で作ったりんごのクラムケーキ。


写真左下は、娘のお誕生日に作ったチョコケーキ。お誕生会がみんなの予定が合わず当日には出来なかったので、当日何も無いのは可哀想かなと(*^^*)


右下は、伯母に貰ったレシピで作ったティラミスケーキ。




2023年クリスマス会


12月、毎年恒例近所のお友達のお家でクリスマス会(о´∀`о)♡ここ何年かケーキを作って持って行っていたのですが、私12月半ばに生まれて初めて胃が痛過ぎて病院へ。ケーキの試作が出来ないから買っていこうと思うと言ったらお友達の娘さん(中1)が作ってくれました╰(*´︶`*)╯♡物凄く美味しかったし愛がこもっていて嬉しかったです🎵高校生組も可愛いお料理を沢山作って来てくれました。みんなあっという間に大きくなったなぁ。みんなの手料理が食べられるようになるなんて本当に幸せ♪


私はキンパとミニ肉まんを大量生産して持って行きました(о´∀`о)


次の日から冬休みだからって、小学生もいたのに夜中の1時まで遊んでしまいました…。子供達に教えてもらって初めてやった人狼ゲームが物凄く楽しかったです。子供達嘘つくのが上手過ぎて大人勢タジタジでした(。-∀-)私は騎士ばかり引いたのですが、何故か人狼だと疑われ続けました…。特に娘に…。なんで…お母さんちっとも怪しくないよ…( ;∀;)


写真下は、私がお友達にあげたミニプレゼントの一つ。六花亭の『六花のつゆ』ミニ缶。可愛い〜♡

お砂糖の薄い膜にお酒が包み込んであるボンボンです。ワイン、ブランデー、梅酒、ペパーミント、コアントロー、ハスカップが入っています。





2024年息子お誕生会、節分


写真左上は息子のお誕生会。リクエストはとにかく餃子沢山!!とのことだったので沢山作りました。

手前のフライパンは勿論、奥の大皿2つも餃子がぎっしりです。餃子だけは寂しいねと、旦那さんはカルニタスを、私は唐揚げを追加で作りました。

ケーキは息子の希望でサーティーワンのアイスケーキです(*^^*)



その他3枚は節分の写真です。

マグロのカルパッチョと、卯の花と、茶碗蒸し、ブロッコリーと卵のサラダ、ロールケーキを作りました(*^^*)恵方巻きは各自好きな物を巻きます。みんな好きな中身が違って面白いです。



2024年バレンタイン

↓今年は買ってみました(o^^o)

池袋の西武デパートで、『チョコレートパラダイス2024年』というものがあるらしいと知ったので行ってみました🎵


どうせ行くならば本当に欲しいチョコを買おうと色々調べて向かったのですが、兎に角凄い人!

目的のお店の整理券貰いましたが自分の並ぶ順番になる前に売り切れました_:(´ཀ`」 ∠):びっくりしました。デパートオープン前に並んでいる方もいるそうで、私はだいぶ考えが甘かったみたいです。


何個か候補があったものの、どれも買えなかったので催事場を何度もぐるぐる回って、こちらのチョコレートに決めました╰(*´︶`*)╯♡

ジャンシャルルロシューのチョコレートです。旦那さんへ(*´꒳`*)

一口貰いましたが一つ一つしっかり味が違って本当に美味しいチョコレートで感動。旦那さんもとっても喜んでくれたので出会えて良かったです(*^^*)


↓パッケージかっこいいです╰(*´︶`*)╯♡



↓お舅さんと実家の父にはメレ・ド・ショコラの色々な品種のいちごのしみチョコを。試食をいただいたのですが、本当に美味しかったです🎵自分用にも買えば良かった…。


↓娘にはサブレミシェルのサブレを。可愛い(о´∀`о)


↓息子には何をあげたらいいかわからず私の好きなプレスバターサンドのお店から出ていたバレンタイン向けの商品を。(写真上の2枚)


バレンタイン交換するお友達にはチューリップローズのバレンタイン向けの商品を。(写真下の2枚)




↓ちょっと気になったチョコも買ってみんなで分けて食べました(o^^o) 毎年手作りだったけれど、美味しそうなチョコを探して買うのも楽しかったです♪


↓写真下2枚は娘の手作り。生チョコサンドクッキーと、抹茶のパウンドケーキ。今年も紙袋いっぱい大量に作り、お返しも大量に貰って帰って来ていました。毎年本当に楽しそうです。