あなた史上最高の自信を手に入れる方法【002】 | 変わり者のあなたが自信をつけて輝く方法お伝えします!

変わり者のあなたが自信をつけて輝く方法お伝えします!

自分ではそんなつもりないけど、周りとは個性が変わっていて合わせられなかったり、馴染むのが苦手で、人間関係にストレスを感じているあなたに。
自信がついて、行動でき、輝ける方法をお伝えします。

いつもありがとうございます^^

 

【001】はこちら。

https://ameblo.jp/pokapokameister/entry-12839005482.html

 

 

 

 

 

 

 

 

【002】

 

 

自分の味方になることで自信が手に入ります。

 

 

あなたは

 

自分がツラい時

大変な時・・・

 

に自分の味方になってあげていますか?

 

 

あなたが

怒りたくなる出来事が

起こったときに

 

こんなことで怒っちゃいけない。

 

と怒りを抑え込んでいませんか?

 

 

 

自信をつけたいのであれば、

 

自分がツラい時

大変なときこそ

 

自分の味方に

なってあげてくださいキラキラ

 

 

あなたが

怒りたい出来事が

あったなら

 

「こんなことで怒っちゃいけない」

 

ではなくて、

1人の時に

一緒に怒ってあげてください。

 

 

大変なとき

ツラいとき

悲しいとき

 

泣きたいとき

疲れたとき

怒ってるとき

 

迷ったとき

焦ったとき

どうしたらいいかわからないアセアセとき

 

 

こそ

自分の味方になるんです。

 

 

 

どうしたらいいのかわからないねアセアセ

 

苦しいねアセアセ

 

つらいねアセアセ

 

って1番の味方になりましょルンルン

 

 

誰かに味方になってもらおう

とするのではなくて

自分が味方になるんですひらめき電球

 

 

 

無理やり

ポジティブにしたり

 

「ネガティブなこと考えちゃいけない」

 

と否定したら

心は閉じて

また悲しくなる出来事

起こり自信がなくなります。

 

 

 

中には

 

ネガティブなことを見たくないから、自分の味方になりたくない!

 

と言われることもありますが

それでもいいと思うんですね。

 

 

無理やりやりましょう!

ってお話ではないので。

 

 

ただ、そうすると

そのネガティブは

脳内にずーーーっと!

存在したままなので

 

あなたを何度も何度も

苦しめますアセアセ

 

 

 

反対に

ネガティブを感じるのは

ツラいですが

 

思いっきりツラさに対して

味方になってあげると

 

その出来事が脳から消化されて

イヤなこと起こりづらくなるんですね。

 

 

なので脳の構造上から

結果的に言いますと

 

 

しっかりネガティブを

感じてあげた方が

 

ネガティブなことは

起こりづらくなり

良いことが起こりますピンクハート

 

 

 

ネガティブな感情が

湧いた出来事ほど

 

丁寧に、丁寧に接して

味方になっていくと

心が喜び

自分を信じられるようになり

自信も手に入り

 

他人の言動で

一喜一憂しなくなるんですルンルン

 

 

 

今回やっていただきたいことは…

 

あなたの気持ちを優先して

 

イライラしたら…

 

 

イライラしたねー!!

 

と30回言葉にして味方になる。

 

 

疲れた・・・と感じたら

 

疲れたねー!!あー、疲れた…

 

と30回言葉にして味方になる。

 

 

なんだ、コイツ!と思ったら

 

 

なんだ、コイツって思うよね!?

 

わかるよ、わかる!!

 

コイツ、おかしいよ!

 

って30回言葉にして味方になる。

 

 

※ポイント

 

知らないうちに

気づかないうちに

やってるので、それでもいいですか?

NGです!!

 

必ず自分で意識して

自分の味方

になってください。

 

どんな悪口も批判も

あなた自身が

「これは自分が分かって言っている」

であれば

それが現実化することはありません。

 

問題は

気づないうちに

知らないうちに

悪口や不平不満、泣き言を言っていることです。

 

 

自分の中から出てきた言葉に

1人の時に

いつも味方になる習慣

がついてくると

 

内側から信頼感のような

暖かいものを感じるように

なってきますひらめき電球

 

 

この信頼感が

自信につながっていくのです^^

 

 

必ず1人でやりましょう!

 

 

1人でやることが重要ですひらめき電球

 

 

練習してみてくださいねルンルン

 

 

行動力と自信を手に入れるヴォイスアウトアカデミーのご案内