ホーム2試合が終了して、なんだかな…な気分
自分の気持ちがあっちいったり、こっちいったり全然まとまらず今日に至ってしまった
・ドワイトの采配がどーとか、
・ドワイトは本当はやっぱり、間違いなく、頑固爺だ、とか
・平均30歳Overな経験豊かな選手たちなのに、3-1から勝つ方法がわからないのか、、とか
・スタメンのDFらいんに生粋の本職がつかわれないもどかしさ、とか
・生粋のDF育ちの選手がスタメンになれない情けなさとか、
・ベンチに入っても交代枠が余っててもつかわれずに結局実践つめない選手の気持ちは、とか
・来年こんなんじゃちょうどいい年齢の選手がみんないなくなっちゃうんじゃないかって今から心配、とか
・今年J1に上がれなかったら、借金地獄&選手離脱で結局JFLにいっちゃうんじゃないか、とか
・岡本の激怒にまた誰かがきっと失礼なことをほざいて、結局Win by Allなんてどこいっちゃってんだよ、、とか
・結果にブーイングは止むなしだけど、選手は結構頑張ってたんじゃないの? とか
・勝ってもないのに、自分とこの選手にブーイングしながら緑の巻に拍手かよ、とか
・巻は契約金高くなって帰ってくるって言ってたのに、1年でJ2かよ、、とか
・でもやっぱりどこにいたって巻は巻なんだよな、とか
・去年の岡山の敗戦はキツかったよな、なんだか行く気が失せてきたな、とか
・予約したアウェイキャンセルしちゃおうかな、とか
・あーあ、とうとう5位かよ、とか
が、
やーーっと、気持ちの揺れも小さくなり、結局またいつも通りのポジションに落ち着いたんだけど(笑)
ホームで3-1でも勝てないのは悔しいし情けないけど、
でも選手は一生懸命やってるし、点も取れてる。
きっとちょっと時間はかかってるけど、きっともっと良くなるんだよ。
ドワイトの腰の重さに辟易することもあるけど、ドワイトは全然ブレていないで一貫してる
きっと選手もドワイトを信じて進んでいるんだよ。
私も信じて応援するのみ
ということで、大分戦も予約したし。
今季遠方最後の戦いですわ。。
自分を労うために奮発して別府温泉に1泊しちゃいます
本当はこの時にはJ1昇格がみえてるはずだったんだけどな・・・・
さー、今週は岡山戦
まだまだ厳しそうですが、なんとか!
本当に何とか、ここから連勝できるようなきっかけの試合になってほしい。