
我が家もこたつをだしましたよ

こたつがあるとみんな集まってきますね~

晩ご飯の後、娘が録画していた世界仰天ニュースでスティーブジョブズのことをやってたので、涙ぐみながら見てた私のそばで、いきなり弾きたくなったとピアノを引き始めた娘

ピアノのふたを開けたとたん無くしてたと思っていたお友達とおそろのパワーストーンのブレスレットが「あった~
」と大喜びでハイテンションでピアノを弾きはじめたのです。なんか久々に気分良く弾いている娘のピアノの音色がうれしくて、弾いてる後ろからぎゅうって抱き締めてしまいました

娘の弾き終わりと、スティーブジョブズの話がちょうど同時に終わり、こたつでたわいもない話をしてた時、いきなり「ねぇ、すっごいのみつけたんよ~見て~びっくりせんでよ~ほくろががね~ハートの形なんよ~
」「どこが~
」「ここここ
」ちょうど手を反対の脇から背中の方に回した時に指先があたるぐらいの所(肩甲骨の斜め下らへん)。
「ホントやん~
どうやってみつけたと~
」「お風呂入った時にね~」
「小さい時オンマが分からんかったんは、小さすぎて割れ目が見えんかったんやね~
」それから2人で撮影会です

iphoneで撮ってみたり、デジカメで撮ってみたり・・・
「動くからぶれるやん
小さすぎてチューリップマーク(接写モード)にしてもはっきり撮れんよ~
」っとああでもないこうでもないと言いながら・・・いろんな格好で・・・いろんな角度から・・・撮りながら・・・最後は「寝てとったら動かんけん撮れるかも・・・」と寝転がった娘。
そのへんてこりんな自分たちの姿がおかしくて・・・「私らめっちゃアホな親子やね~
」今度は笑いでぶれて撮れない~

「兄ちゃん来たら恥ずかしいけんはよ撮って~
」撮れました・・・5mmくらいのハートのほくろが

そしたら今度は・・・
「だめ~
産毛が見える~友達に写メ送るけんオンマ加工して
」加工しました・・・産毛が目立たないように明るくして回りをぼかして・・・

ついでにロゴも入れて遊んじゃいました


オンマもブログにこの写真使わせてもらうよ

と娘の許可を得て、「watasinoHokuro」のロゴを「musumenohokuro」に再加工しアップしました

友達にメールを送ってる娘に・・・
「ねぇ、スティーブジョブズが命がけでこの世に残したiphoneをあんたはこんな使い方して~
」超ドアホな母娘でした

読んで下さってありがとございました

福岡県太宰府市大佐野
焼肉 ぽじゃぎ
http://www.yakiniku-pojagi.com