
韓国宮廷料理の西田圭子先生を招いて、まどかぴあの教室で一緒のMさんがご自宅を提供して下さいました。
ここんとこ何かと忙しく当日まではっきりお返事できずにいたのですが・・・
朝「何人集まりましたか?何時からでしたっけ?・・・」と連絡を入れてみると・・・
「8人だけど柚子も余分にあるよ~太さんのも人数入れとるよ~冷蔵庫にあるもんでお昼も準備してるよ~だご汁作りよるからおいで~
」とMさんに誘っていただき、朝急きょ行くようにしたので、何も準備できず・・・
とりあえず大急ぎでパイナップルのキムチを作って、それ持って少し遅れてMさん宅へ

行ってみると、まどかぴあの教室で一緒の方々や、今回のまどかぴあ教室更新時、抽選はずれてしまって通えなくなった方々もいらっしゃって・・・
皆さんにここで又お会い出来て感激

・・・女子はとにかくしゃべります

さて先生の手配して下さったとっても立派な無農薬のゆずをみんなできざむ作業から・・・
去年は5Kgの柚子を何時間もかけて1人で黙々ときざんだので、みんなでおしゃべりしながらすると楽しかったです


出来上がった柚子茶をみんなで試飲

フレッシュでめちゃめちゃおいしかったです

全然違いますよ~

さて、Mさんが作って下さった熊本郷土料理のだご汁、馬の筋肉入りです。
炊き込みごはんと鶏肉のバンバンジー風サラダも・・・
Sさん手作りの具だくさんマカロニサラダ、
Yさん手作り生姜ご飯、
Sさん手作りオーストラリアのお菓子・・・ココナッツたっぷり。
Yさん手作り冷たいデザート、フルーツたっぷり。
西田先生お手製のカクテギも・・・

幸せだね~

っておいしいものを楽しいおしゃべり付きで

それにしてもみなさんのお料理に脱帽です。
Mさんはとにかくどんなお料理でもお上手だし、みなさんお料理だけじゃなくいろんなことされていて・・・
デキる女子の集い

・・・でした(私以外は
)たくさんの刺激をいただきました。
人から学ぶ事の多い今日この頃です

柚子を送られてきたときに、柚子が傷つかないように一緒に入っていたヒノキのオガクズをいただいて帰り、昨日はお店の定休日だったので、ヒノキ風呂に入りました


いい香りに癒されました

福岡県太宰府市大佐野
焼肉ぽじゃぎ
http://www.yakiniku-pojagi.com