さてさていよいよ福岡に帰る日です。
3泊4日フル稼働で充実した日を送れました。
朝は妹と妹の子供たちとまたまたモーニング![]()
![]()
その後、私とオモニは実家で帰り支度です。
娘は妹が子供たちと一緒にどこかへ遊びに連れて行ってくれました。
お昼御飯を食べて、ガソリンも満タンにして後は飛行機の時間までフリータイム。
っといっても1時間ちょっとよぶんに残ってるだけ・・・
車で20分くらいのところにある「珈人」
ものすごくコーヒーのおいしい専門店です。
ひとっぱしりオモニと最後に行ってきました。
コーヒーも飲みたいけれど、ここの季節の生ジュース、いちごとぶどうのジュースが絶品なのです。
この時期はぶどうジュースです。
それとめちゃめちゃおいしいかぼちゃのケーキ。
このお店に私が初めて行ったのは、たしか19歳の頃・・・
あの時と何一つかわらず古びた感じもなくそのまんま、店内もピカピカのまんま
コーヒーカップもすごくいいものがずら~っと並べてあって、その人の雰囲気に合わせて出してくれるんです。
ぶどうジュースはほとんどぶどうを1房使うそう![]()
かぼちゃのケーキも一寸のブレもなくそのまんま![]()
雰囲気もとってもいい![]()
「あ~おいしいね~ほんとにおいしい~
」
心にぐっときますよ![]()
心がほんとに潤いましたよ~![]()
長~く愛されるお店、こんなお店にぽじゃぎもなりたいな~と思います。
娘のオープンキャンパスがきっかけで思いもよらず里帰りもできて、友達にも会えてとっても有意義な数日間でした。
娘はあと2日間松山に残るので、珈人を出てオモニを実家に降ろし、そこで別れて、そのままレンタカーを空港で返して1人空港に向かいました。
オモニと別れて1人空港でおみやげのじゃこ天を買ってる時、オモニから電話![]()
「はぁ~はぁ~
どこにおる~
あ~おったおった
」
「![]()
![]()
」
「化粧品のポーチ忘れていっとるよ~
無いと困るやろ~
はぁ~はぁ~
」
オモニは私と別れた後、自転車をぶっ飛ばして空港に化粧ポーチを届けに来たのです
」
実家は空港の近くなのです。
「なんかあるからいいのに~わざわざ自転車で来たん?」
「ちゃんと空港で見送ってやれってことよ
」
っというわけで最後まで手を振って私を見送ってくれたオモニでした。
ここ最近なんとなく寂しそうなのが妙に気になってたので、オモニが元気になってくれてうれしくなりました![]()
これにて 里帰り日記 お・わ・り で~す![]()
![]()
福岡県太宰府市大佐野
焼肉とコリアンキッチンぽじゃぎ
http://www.yakiniku-pojagi.com
