料理のちから | ぽじゃぎママのブログ

ぽじゃぎママのブログ

焼肉ぽじゃぎ・・・厳選黒毛和牛焼肉と韓国家庭料理のお店です。   

娘は今日から2泊3日で学力強化合宿です。

場所は阿蘇の司ビラパークホテル。

阿蘇まで行って、観光もせず、ホテルに缶詰めでビッチリ勉強だけをするのです
(゜o゜)

きれいなホテルで・・・

温泉には入れるからまっ、いいか・・・

このごろ何かと娘と衝突が多い((+_+))

思春期、反抗期・・・

でもけんかしたと思ったら又2人でおでかけして、おいしいもの食べて・・・くっついてる親子です(*^^)v

・・・の繰り返し・・・ヘトヘト・・・(^_^メ)

昨日もおとといのいざこざでまだなんとなくぎこちない母娘・・・

なのに、「明日寝坊して合宿遅刻したらいかんけん今日下で一緒に寝るね」

と言って私の隣で寝てる・・・(-_-)zzz


私が最近心がけていること・・・

けんかした後・・・少しおさまって、けど、まだいつも通りには回復してない頃・・・

ご飯のおかずを、しれ~っと娘の大好物を作って、私もいつもよりはおとなしめに・・・だすのです・・・(-.-)

それと品数もいつもより少し増やして、盛りつけも小分けにして皿数を増やすのです。


正直いうと・・・ご飯も作ってやりたくないくらい腹がたってるのをぐっとこらえて・・・

以前何かで読んだのですが、子どもとけんかした次の日、いつもと同じおかずでも、あえて小分けにしてでも皿数を増やす・・・すると、なんとなく子どもの気持ちが満たされるそうなんです。

ようするに手間をかけてやるということですかね(^_^;)

昨日も「合宿のお弁当は捨てれる容器に入れてね。」と言うので、家に容器はあったけど、ダイソーに行き、あえて色付きの容器を買い・・・

お弁当もおかずの数をいつもより多くして作ってやると・・・

なんとなくはしゃぎぎみの娘(^_-)-☆

IMG_4747_convert_20110721085046.jpg


少々食いしん坊気味の娘・・・

ほとぼりが冷めたころ娘が決まって言う言葉は・・・

「ねぇ~食べ物でつるのやめて~(・_・;)」

「そんなことしてないよ~(^.^)」・・・母・・・(^^)v


福岡県太宰府市大佐野
焼肉とコリアンキッチンぽじゃぎ

http://www,yakiniku-pojagi.com