チ・ジニ トークショー | ぽじゃぎママのブログ

ぽじゃぎママのブログ

焼肉ぽじゃぎ・・・厳選黒毛和牛焼肉と韓国家庭料理のお店です。   

アップがおそくなりましたが、ビッグイベントがありましたよ

7月6日~8日は 韓国観光週間でした
JR九州ホールでさまざまなイベントがありました。

私は、NANTA公演、JNMP公演、チ・ジニトークショーの3つに応募したのですが、残念ながら全部落選

と思っていたら、以前韓国観光公社のポジャギ講座で仲良くなったスアちゃんからメール

スアちゃんは鹿児島にお引っ越ししたのですが、去年の12月、韓国メディカルスキンケアのイベントでばったり会って連絡先を交換してたのです。

そもそも今回の応募も見落としていた私に連絡をくれたのもスアちゃんでした。

「応募した?又会えたらいいね」・・・って。

そのスアちゃんからのメールで「友達が当たったから行きます。クムスギはどうだった?」

「残念ながらはずれちゃった・・・楽しんできてね・・・」

「私が当選ハガキ探すよ。あったら行けますか?2人で行くことが決まりです待ってね。」

ってことでスアちゃんのおかげで行けるようになったのですが、招待状は2人用です。
もともとオットと行く予定で応募してたのですが、オットが急に行けなくなり、急きょ一緒に行く人を探したのですが・・・

イベントは3日後、それも平日の昼間、おまけに携帯のアドレス帳のデータが先日なくなってたので、まだ修復できてない・・・

とりあえず、いろんな人からみんなの連絡先を教えてもらいながら、連絡できる人には連絡してみたけど、間際なので都合がなかなか合わない・・・

それで実家のオモニに連絡を・・・

最初は行けないと言ってたオモニですが、次の日電話がきて来る気になってくれたのです。
「8月どうせ遊びに行こうと思ってたからこの機会に行くわ!」

こうしてオモニと一緒にチ・ジニトークショーへ行ってきました

トークショーの前日、NANTA公演を見に行ったぱらんまだんのポジャギのkana先生から別件で電話、
「今日同じ所で見てきたんだけど、明日は10時開演だけど8時半からならべるらしいですよ~自由席だからね~」

さっそくスアちゃんにもメールして早めに行きました。

そしたら600人入る会場だったのですが、2列目のど真ん中

チ・ジニまでの距離は歩いて5歩の距離

もうカッコよくてうっとり

トークショーの終わりにはチ・ジニの呼びかけで東日本大震災の募金も。

その募金も一人ずつ前へでて募金箱に募金した後、チ・ジニと一人ずつ握手までしもらったんですよ~

みんなひとことずつお話もできたんですよ~

私は「ノムノムヘンボッケヨ~!」って話しました

「とっても幸せです!」という意味です。

それから最後にチ・ジニ直筆サイン入り色紙を10名にプレゼントがあったのですが、
最初に呼ばれたのが、なんとスアちゃん

ビックリよかったね~

最後の10人目、なんとスアちゃんが私にくれた招待状も当たったんです

前にでてうけとった後、スアちゃんに「スアちゃんのだから・・・」って渡したら、「私ももらったからいいよ~オモニにあげて~」ってことでいただいちゃっのです

なんとラッキー続きの私でしょう

だって600分の10の確率ですよ~

IMG_0455_convert_20110711130300.jpg

ロビーで東日本大震災の募金をするとファイルをプレゼントしてくれました

IMG_3987_convert_20110711130327.jpg

ユチョンが大好きなスアちゃんのためにもう一回募金して、ファイルをスアちゃんに、オモニのファイルもスアちゃんに

スアちゃんのおかげで四国松山で1人で暮らしているオモニに親孝行ができました。

素敵な1日をありがとう

   

何日かたった今日のことポストにスアちゃんから手紙が・・・

「写真在中」って書いてある・・・もしかして・・・

きゃぁ~

チ・ジニの生写真

IMG_0417_convert_20110711130349.jpg

トークショーで九州新幹線で鹿児島に行くと言ってたけど、スアちゃん~すごい~

コマヲ~

お店に飾っていますのでみなさん見に来てくださいね~

オモニも土曜日に松山へ帰りました。今回の滞在は短かったけど、いろいろオモニとおでかけしていろんな話もできて、子どもたちとも楽しい時間を過ごし、私も子どもたちもオモニもみ~んなが元気になりました

スアちゃん、本当にありがとう



福岡県太宰府市大佐野
焼肉とコリアンキッチンぽじゃぎ

http://www.yakiniku--pojagi.com