災害時の防寒に役立つラップ | ビンボーおやじの腎不全と透析と心房細動

ビンボーおやじの腎不全と透析と心房細動

腎不全で透析をしているオヤジのブログです。

  災害時に役立つラップ

 

前にも書いたかもしれないし知っている方も多いだろうけれど、食品を保存するラップは、災害時にけっこう役立つものだ。

 

くるくる体に巻きつければ緊急の防寒対策にも使えるそうだ。

中に乾いた紙や布を入れれば、さらに良い。

臨時の包帯や三角巾代わりにも。

 

ラップは他にも、

・防水

・使い捨て食器

・手に巻いて使い捨て手袋に

・くるくる巻いてロープ代わりに

 

などなど

多用途に使える。

 

今回の地震は寒く雪も降る地域のことなので、緊急の防寒対策のグッズのひとつとして使えるかもしれないね。