FFピクセルリマスター_FFⅥ⑨ | 腰痛の錬金術師

腰痛の錬金術師

~椎間板ごと持っていかれました T_T~

 

ちぇけらっちょノシ

ぽえよです。

 

FFピクセルリマスターのFFⅥ攻略です。

今回はクリアまで行ったんで、

満を持して最強育成していきます。ニヤニヤ

 

次の旅記事は5/19から始まります。

興味の無い方は、その時お会いしましょう。

 

 

【HPとMPのカンスト条件】

――――――――――――――――――――

HPは69・70・71の3レベルアップを…、

この魔石をつけて行う事で全員カンスト可。

 

MPは14・15・16・17の内1レベルだけ…、

この魔石をつけてレベルアップでカンスト。

因みに、ティナ・リルム・セリス・モグ・

ガウ・ストラゴスはこの作業が不要。びっくり

 

 

【最強ステ育成_考察】

 

全部に共通して言える事だけど、最終

装備を決めてから補正値込みで目標に

達成出来るかを考えながら育成する。キョロキョロ

――――――――――――――――――――

魔石ビスマルク;+2

魔石アレクサンダー;+2

 

128が最大値で、それ以上は反映しない。

カンストダメージ(9999)を目指すなら、

128まで上げた方が良い。ウインク

必殺技などを主体で考えるならば、

ソコまでの値はいらない。

例.カイエンの必殺剣烈は64でカンスト

――――――――――――――――――――

魔力

魔石ゾーナ・シーカー;+2

魔石ヴァルガリマンダ;+2

 

128が最大値だが、それ以上も反映する。

本作はアルテマってチート魔法があるので

レベル99時点で魔力が48あればカンスト

でダメージが入るって寸法。

 

で、魔力48って言うと、一切上げなくても

魔導士系キャラなら装備補正で余裕で到達

できてしまう敷居の低さが売りw。笑い泣き

でもソレだと寂し過ぎるので、他の候補を

色々考えてみました。

 

アルテマ;48でカンスト

グランドライン;87でカンスト

メテオ;102でカンスト

メルトン;106でカンスト

ケアルガ;111でカンスト

クエーサー;129でカンスト

鳳凰の舞(必殺技);128でカンスト(※)

真空波(必殺技);128でカンスト(※)

※ティラノサウルス相手にカンスト確認

 

まぁ、全体ケアルガでカンスト出せる

補正込み111辺りが狙い目ですかね?ニヤリ

――――――――――――――――――――

体力

魔石ゴーレム;+2

魔石ラクシュミ;+2

 

128が最大値だが、そもそもリジェネの

回復量に関係するだけのステなので、

上げる必要性が無い。チーンチーンチーン

せめて回避率・魔法回避率に影響するとか

状態異常発生率に関与するとかならなぁ。

――――――――――――――――――――

速度

魔石オーディーン;+2(※)

魔石ライディーン;+2(※)

※ピクセルリマスターの最新アプデのみ

 

128が最大値だが、それ以上も反映する。

確かに素早さは本作の最重要ステータス。

但し、「速さ128」を使いこなせるのは、

攻撃超特化の脳筋素殴りキャラだけ。えー

 

コマンド入力の手間やら魔法攻撃の

タイムラグを考えると、最大値まで

上げても活かせないのが実情。ショボーン

 

即ち、速さ128を目指す場合は基本的に

力128も目指す事になる。グラサン

 

脳筋シャドウ・ロックとか、

河童イカサマセッツァーとかね。

 

 

【特化型かバランス型か…?】

 

キャラに単一行動での最大火力を出させ

たい人は対象のステを、装備補正込みで

110~128にし、特化型構成を目指す。

 

 

キャラに色々やらせたい人は、装備込み

で70~100のバランス型を目指す。ニコニコ

 

数値の高低に関しては何を重視するかで

決めてい良いので、最終装備の補正値

と相談しながら楽しんでください♪口笛

 

 

【結果発表☆】

 

セリス;バランス型(フラット)真顔

 

マッシュ;バランス型(フラット)ニヒヒ

 

ティナ;バランス型(フラット)ウインク

 

エドガー;バランス型(速さ特化)デレデレ

 

ガウ;バランス型(速さ特化)ウインク

 

モグ;バランス型(速さ特化)ポーン

 

カイエン;バランス型(速さ特化)てへぺろ

 

ロック;脳筋特化型(力・速さ)ラブ

 

シャドウ;脳筋特化型(力・速さ)チュー

 

セッツァー;脳筋特化型(力・速さ)グラサン

 

リルム;魔法特化型(魔力・速さ)ニヤニヤ

 

ストラゴス;魔法特化型(魔力・速さ)笑い泣き

 

番外編_ゴゴ_レベル99チーン

 

番外編_ウーマロ_レベル99ゲッソリ

 

 

ついでに…、

 

 

モンスター図鑑もコンプしておいたわ♪

以上、FFⅥ_最強育成記事でしたノシ