いつか来た道、群馬旅⑤ | 腰痛の錬金術師

腰痛の錬金術師

~椎間板ごと持っていかれました T_T~

 

はい、どもノシ

ぽえよです。

―――――――――――――――
この間、会社に人間から「何の
目的で旅してるの?」と質問が。
正直、考えた事なかったんで
返答に困りましたが、目的が
無いと旅ってやっちゃいかんの?
ってか、普通の人は目的決めて
旅するのが普通だよなと改めて
一般人との認識の違いを痛感。
強いて言えば体が動く内に、
色んな所に行きたいって位かな?
まぁ、贅沢な目標だよねw。
って事で贅沢な記事の続きです。
―――――――――――――――


【寄り道しながら更に南下】

日航機の墜落現場である慰霊の園
に行けたのは良いんですが、桜の
成分が不足している気がします。プンプン


って、車を走らせてたら、見事な
桜があったんで寄り道。ニヒヒ

おぉ~…。

 



立派立派♪デレデレ

 



ほい、パチリ☆

 



で、ココは神流川沿いにある
「ヴィラせせらぎ」って
日帰り温泉のある施設もある。

 



このまま南群馬観光なら、ココで
風呂でも良いんだけど、今回は
もうちょい先に行くんで断念。えー

ネットの評判も良いので、
また来よう♪照れ

ココから更に南下します。
で、道中にあるココに寄り道。

 



恐竜の足跡

パチリ☆

 



息子「コレ、足跡なの??」キョロキョロ
ぽえ「足跡DEATH☆」プンプン
  娘「ただの窪みじゃね?」えー
ぽえ「足跡DEATH☆」ムキー
  嫁「で、ドレが恐竜の足跡?」真顔
全員「ソコから!?」ゲローゲローゲロー

もう、ええわい。
次行くぞ!ムキー



【秩父のスーパー事情】

さて、秩父にINです。グラサン
埼玉県秩父市。
言わずと知れた西埼玉。おねがい
埼玉は関東でも東京・神奈川に
継ぐ都市ですが、西側には
関東屈指の観光地を有してます。照れ

 


と、ココまで持ち上げといて、
何ですが、全然スーパーが無い。えー

ココら辺だと「ヤオヨシ」って
スーパーしかないんですが…、

 


今は大黒屋系列に合併されて、
LAKOマートって名乗ってます。

 


でも、店舗は少ないままです。

ザックリ言うと道の駅大滝温泉
から道の駅あらかわまで一本道で
12kmの道のりなんだけど店一軒。ゲッソリ

 


ココだけじゃなくても両神温泉の
方に行っても、龍勢会館の方に
行っても基本的にLAKOマートが
ポツンとある程度です。ポーン


秩父駅の方に行けば他の店舗が
あるけどアソコは超渋滞エリアゲロー


需要が無いのかねぇ~?
皆は秩父に行って買ってる?
車旅的にはショボンな秩父です。ショボーン


【飯食って宴ってDON☆】

さて、本日の御風呂はココです。

 



道の駅_大滝温泉

俗に言うニュルニュル美肌の湯。
今日は人が少なかったので、
ニュルリ具合も薄まってなくて
かなり良い塩梅でした♪酔っ払い

 



でも、ボイラーの故障で露天が
男女日替わりだったのが残念。
まぁ、こう言うトラブルも旅の
醍醐味って事で脳内処理ですね。ニヒヒ

風呂が終われば飯です。

 



そして寛ぎます。ニコニコ


( ^ω^)・・・

 



子供が大きくなってくると、
バスタオルのかける場所も
考えないとなぁ~。キョロキョロ