ミカコ図書 | 築120年の古民家アトリエに暮らすポエムピクチャーアーティスト・折り句作家MIKAKOのブログ

築120年の古民家アトリエに暮らすポエムピクチャーアーティスト・折り句作家MIKAKOのブログ

築120年の古民家アトリエに暮らすポエムピクチャーアーティスト・折り句作家 MIKAKOが子育てをしながら作品創作や講座のこと、家族との時間や感じた思いなど、日常を綴ったブログです♩


せっかく家にいるから

しっかり勉強したいと思って

YouTubeにて万葉集のものを

たくさん見ていたら

万葉集の研究者として有名な

犬養先生に辿りつくことができ

早速、本を取り寄せて読んでいます



先生はもうこの世にはいらっしゃらないのですが肉声の講義がYouTubeに残っているので
本を読んでいても

話しかけて頂いている気持ちになります

先生がどれだけ万葉集を愛おしく大切に思っていらしたかが伝わってくる一冊です


ちなみに息子のためにずっと
子供の歌をかけていましたが

『お母さんの聞きたいものと半分こしようね』と言いながら

授乳後に息子を寝かしつけながら
こんな状態で一緒に

万葉集を聞いています👶


子供の歌と万葉集の語り

半分ずつね(≧∀≦)笑