模様替え | 築120年の古民家アトリエに暮らすポエムピクチャーアーティスト・折り句作家MIKAKOのブログ

築120年の古民家アトリエに暮らすポエムピクチャーアーティスト・折り句作家MIKAKOのブログ

築120年の古民家アトリエに暮らすポエムピクチャーアーティスト・折り句作家 MIKAKOが子育てをしながら作品創作や講座のこと、家族との時間や感じた思いなど、日常を綴ったブログです♩

客間、赤ちゃんの部屋、
アトリエを含めて

色々と整理整頓と模様替え


工事の方々が手伝ってくださり
あっという間に重い机やソファなど移動



義母と選んだ新しい絨毯を敷き
第二の応接間が出来ました♪


そして、山口の両親が昨年
片付けてくれた
赤ちゃんの部屋とその横の部屋も
今日主人と色々片付けました

わたしが気に入っている
このタンスは
曽祖母が使っていた
明治時代のもの



この取手は
花嫁道具として運ぶ際

担ぎ棒が通せるように
出来ているそうです



すごい知恵だなぁ😊

しばしこちらのお部屋に移動ですが
また皆様にお披露目したいと思います


ベビー服の水通し(洗濯)第一弾も出来


日々少しずつ準備をしています

有り難いことに
この服の3倍はお下がりがあります


動けるうちに少しずつ🤏

来週には、応接間andアトリエに
新しいソファが入ります🛋🛋