白鳥ランナー 【一風変わった大会が好きよ】 -15ページ目

あの世めぐり観光①(歓迎鬼)

8月25日(月)

 

2週続けての日帰り旅

今回は宿直明けから帰宅してすぐ出発

 

1本(30分)早い「こだま」に乗車できました

 

今回の旅は

2日前の夜に思い立ち

思い立ったが吉日とばかりに旅に出た次第

 

三島駅で下車

 

三島は今年で2回目

この1年で3回目と縁がありますな~

 

だけどね三島がゴールではなく

 

修善寺へ

 

さらに修善寺駅からウォーキング

 

景色は良いが暑い

 

大したことないが上り基調

 

下田?西伊豆?そんなに遠くには行きませんよ

 

天城湯ヶ島温泉郷に突入

汗バーバーなので湯に入りたい

指が写ってるのは愛嬌ということでてへぺろ

 

さすがに熊はいないよね

 

目的地は目と鼻の先のはず

 

着いた!じごく?

 

修善寺駅から8km 1時間30分掛からなかった

 

あの世(柳沢慎吾の「あばよ!」風に)

 

伊豆極楽苑

鬼さんもニッコリ歓迎してくれています

 

縁社

 

女神象

男の人が手をふれると愛する女性と結ばれます

 

いちおう触れてみたけど

 

骨折中って大丈夫なのか爆  笑

 

さすが鬼です

子供ながら大きな石でシュートしてきます

これは鬼式の歓迎ということなのでしょう

 

さぁ、鬼も歓迎する極楽苑

どんな極楽が待っているのか楽しみです

早速入ってみましょう!

 

つづく