今日は天気はよかったけど風が冷たくて寒かった。

半袖の方も歩いていたけれど、寒がりな私はこれからは上着必須だわ。

寒いのやだな~

暑いのもやだけど。



今年はやらかした金木犀シロップも含め…

3回ほど金木犀のシロップを作れて大満足です。

来年はもっと作れるといいな~


そんな金木犀シロップを使ってゼリーを作りました。

お花が沈んでしまう。。。
生花を使うと沈まないかな?
あるいは何回かに分けて注いで固まらせるか!?
お花については次回(来年かな?)考えよう。
覚えていたらだけど…

そして、レシピに需要があるのか?
まぁ備忘録だし、金木犀シロップじゃなくてもいいレシピなのでとりあえずアップ。

材料 グラスに7個分

アガー10g

砂糖10g

水300g

金木犀シロップ200g

金木犀シロップのお花適当

あんフラワー


今回はやらかした方のシロップを使用。

やらかした金木犀シロップの記事はこちら⭐ 

お花はリベンジした方を使用。

リベンジした金木犀シロップの記事はこちら⭐ 



作り方

①アガーと砂糖を混ぜる

②①に水を注いで混ぜてなんとなく溶かしてダマのないようにする

③火にかけてふつふつと煮立てる

④火から下ろしてシロップを入れてよく混ぜる

⑤カップに注ぐ

⑥金木犀のお花を適当に入れる

⑦冷やす

⑧ある程度冷えて固まったらあんフラワーをのせてまた冷やす

と⬇️こんな感じになります。

うんうん!可愛い❤️
あんフラワーは絞って冷凍にしてあるので、必要な分だけ出して上にトッピング


あんフラワーなしだったら、上に金木犀シロップ(お花入り)をかけても良いかも🎵

底にミルクゼリーを入れて固めてから金木犀ゼリーを、入れた方がきれいかな?

う~ん❗悩ましい❤️


あんフラワーももっと上手になりたい✨



ゆみちゃんのmy Pick

iHerb
iHerb