台風16号の去った後、なんと!金木犀の次の花が咲き始めました。
こっ!これはっ!!
また作るよ!
金木犀シロップ!!
今回エリスリトールは封印だよ!
下処理は大変だけど…
仕事が休みの日に頑張るしかないよね!!
うにうに動く虫さんとかもいるけど…まぁ、頑張るよ!
ってことで下処理2時間ほど頑張りました。
今回は白ワインと白砂糖を使って冒険しないノーマルなやつを作ることにしました。
白ワインは業務スーパーで400円以下だけど、防腐剤の使われていないやつをセレクト。
金木犀の花 50g
白ワイン 500g
白砂糖 500g
本当は
花1:白ワイン2:砂糖2
の分量が良いらしいんだけどそれだと花がいくらあっても足りないというか…
花の下処理が大変というか…
なので、香りが楽しめるていどでいいかな?と。
何しろ販売している金木犀シロップにはお花はちょっとしか入ってないし。
花1:白ワイン10:砂糖10で私は作りましたが、花の割合がもっと少なくてもいいかも?と思ってしまいました。
悩ましい~
とりあえず今回は上記の分量で作りますよ~
作り方は前回と同じ
白ワインと砂糖を5分ほど中火で煮たら
金木犀の花を入れて弱めの中火で5分煮る。
それだけ!
で、出来上がり!!
⬆️
色々作ったのでまたアップします。
金木犀の花は…今年はもう終わりなので、また来年を楽しみにしつつ作ったシロップをちびちび楽しんでいきます🎵