この季節の特別な手仕事!

金木犀のシロップ作り。
そのために金木犀を植えたのよ。
私にとっては食用…!?
もちろんフレグランスウォーターも収穫が多かったら作る予定だけど、先ずはシロップ!!

とにかく花を分ける作業に時間がかかる!
娘に手伝ってもらったんだけど、軽く1時間以上はかかったと思う。

金木犀のシロップ
①水500gとエリスリトール500gを合わせて沸騰したら中火で5分くらい煮ます。
②きれいにした金木犀の花50gを入れて弱めの中火でさらに5分ほど煮たら出来上がり!


出来たには出来たんだけど…
チャレンジャーな私はいつもと違い…
エリスリトールを使ってみたところ…

翌日…
気付いたら結晶化していて…

こんなことに滝汗

シロップと結晶化したものとを分けたところ…
たんまりあります。
悩んでも仕方ない。

もったいないお化け👻と仲良しの私はこれをおから蒸しパンにいれることにしました!

で、出来たのがこちら!!

金木犀の花の粒々がちらほらと。。。
これが…
んまい!!!
しばらくはこれでおから蒸しパンを楽しみますよ❤️


他に需要はないと思うけど、自分用にレシピのせます。


金木犀のおから蒸しパン


おからパウダー    20g

金木犀のエリスリトール 20g

卵          1個

豆乳         50g

ベーキングパウダー   2g


上から順に全部混ぜて

600w 3分レンジでチン♪


金木犀のエリスリトール使ってパウンドケーキやマフィンを焼くのもいいかも❤️


いつもの金木犀のシロップだと、何となくもったいなくて使えないけど…

これならガンガン使えます!


金木犀のシロップも今季もう一度チャレンジしたいけど…

花が採れるか!?


どうやら雨と風と台風の影響で今年はもう無理っぽい。チーン


そして…

先日作った栗のソイジャム が…

すでに消えているポーン

ほとんど食べてないよゲッソリ

まぁ。

あっという間になくなるほど美味しかったということで…

また来年つくります。。。チーン



ゆみちゃんのmy Pick



iHerb
iHerb