ワーママのあやめです♡
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
* °2020.09.出産°*
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 
育児、総合職OLのお仕事、美容など共働きOLのエトセトラを綴っています°*

自己紹介はこちら⇨♡ 

♡アメトピ掲載記事♡


楽天Room良かったら覗いてみてください♡
↓↓↓



マスク買うなら楽天

大人気総合1位受賞!

カラー選べます◎





↓↓↓その他のお買い物も♡↓↓↓

イベントバナー

 




おはようございます飛び出すハート



先日のブログがアメトピにびっくり




ボーナス0が
インパクトあったんですかね…w





そんな妊婦OLの
お金の話をもう1つ


来年は産休育休に入るので


年収が少なくなって
夫の扶養に入れるかなー?
配偶者控除受けられるかなー?





と期待していたのですが




多分ギリ無理そう昇天



あと1ヶ月早く産休に入ってたら
年収が201万円以下になって
夫の配偶者特別控除の
適用になったのにーガーン



いや、
お給料貰えるのは
とても良いことなんですけどもー昇天





なんか…




年金の追納やら
税金やら


払うものは沢山あるけど




配偶者控除は受けられないし
ふるさと納税もほぼ出来ず


得るものがなさ過ぎるガーン



や、制度なんで
勿論払いますけどもー真顔





今回は1年以上お休み頂く予定なので
(3月から産休、早くてその次の4月戻り)





お金の心配は尽きませんが
こんなにゆっくり出来ることも
産休育休くらいしか無いので






夫の昇給を祈って←


1年間
ゆっくり過ごさせて頂きますにっこり