アラサー・共働きOLのあやめです♡

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
*°2014.06.交際スタート°*
*°2018.05.入籍°*
*°2018.11.結婚式°*
*°2020.09.出産°*
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

旦那さんとの日々、総合職OLのお仕事、美容など
共働きOLのエトセトラを綴っています°*

自己紹介はこちら⇨


♡アメトピ掲載記事♡

  

吹き出しタイプ(ピンク)

 

生後4ヶ月の予防接種に
行ってきましたー!


夫と息子の2人で



本当は私もついて行きたかったけど
コロナ対策で保護者は1名のみなので
この大寒波の寒い中
車で待っておりました…チーン

環境を考えてエンジン切りましたよ
こうゆうとこ謎にストイックなんです笑




子育て


病院自体は平日の方が空いているし
私の方がもう2回も行ったので
勝手がわかっているのですが


予防接種に行くのも
子育てのうちの大事な1つ!

と思い
夫に連れて行ってもらうことに
してみました!




ゆーても
夫は当日家を出る10分前まで
のほほーんとテレビを見てたので
予防接種の受診表書いたのは私真顔


いいの、とりあえずの第一歩は
息子と病院に2人で
足踏み入れることなので。





行ってみてもらった感想は
「めっちゃ泣いて可哀想だった滝汗


とのことでした



わかる、わかるわ!!!
あんな小さい体に注射して
泣いてる息子かわいそうで仕方ないよねアセアセ




病院に入るのも初めてだったので
色々不安もあったようですが
これでいつでも連れてける!

と自信がついたようでしたグッ


せっかくつれていけるようになったので
たまには土曜に予約を取って
夫に連れて行ってもらおうと思いますウインク


予防接種の時は
心音を聞いたり胸を開けたり
注射のために腕を捲ったりするので
前開きのロンパースがおすすめですグッ

育休のおかげ?

 

平日は
朝5時半過ぎに出て行き
夜21時から帰ってくるので
育児には全く戦力になりませんが



こうゆうときに
協力的なのは
やっぱり新生児の時に
育休を取ってくれて


子育ての大変さと
子どもの可愛さを
一緒に感じてきたからだと思いますハート



男性の育休
がもっと進みますようにグッ


お小遣いサイトはポイントタウンがおススメ♡

楽天などのお買い物でポイントが貯まるのはもちろん
飲食モニターでも貯まるので
ポイント貯まりやすさ圧倒的No.1です!!
↓↓↓


ここまでお読み頂きありがとうございました♡