今日、絶対 学校行かん! | 福岡 ママと子どもの発達サポート ぽこぽこ あんひろこのブログ
こんにちはニコニコ

ママと子供が笑顔になることなら、
何でも知りたい やりたい
ママと子供の笑顔広場POCOPOCO
の森寛子です音譜

子供が起きてくるなり

「今日、絶対 学校行かん!むっむかっ

と言い出しました。

「げっショック!このパターンかぁダウン
1番、厄介なパターン汗
朝から1番、疲れます。

こんな時、コモンセンスペアレンティングを勉強しといて良かったアップ

感情的にならず、
頭ごなしに否定せず、

「そっかぁ、行きたくないのか…」
子供を受容することばを言いました。

息子は、「絶対、行かん!絶対、行かん!」を連発ドクロ

私も「そっかぁ、行きたくないのか…行きたくないのか…」を繰り返す。

よく大人がやってしまうのが、
子供の「感情」を否定して
「正しいこと」を教えこもうとしてしまうこと。

例えば、「学校は、行かなきゃいけないの!行きたくなくても、みんな行ってるんだから!」
ってねガーン

「感情」には、いい悪いってないんですよねニコニコ
「感情」は、例えば「あいつを殺してやりたい!」って思ったとしてもいいんです。

その感情自体は、いい悪いはなくて、そのまま素直な気持ちチューリップ赤
行動に起こしたら「悪いこと」な訳で…

でも、そんなマイナス感情や怒りの感情を

「そうなんだね…そんな風に感じてるんだね…かお
と受け止めてくれる人がいたら

人は行動まで行かずに感情を処理できるでしょう。
特に、子供はニコニコ

だって、自分が「そんな気持ちだ」ってことをわかってほしいだけだもんニコニコ

その後も、散々、悪態をつきドクロ

私は、
「今、悪態をつきながら自分の感情をコントロールしてるんだなぁ。学校行くモードに切り替えてるんだなぁ」

と自分の心に言い聞かせ

「じゃあ、行かんでいい爆弾
とか
「そんなに言うなら、もうテレビは見せんむっむかっ」と関係ない悪い結果を与えそうになりつつ

ブチ切れそうになる心を

必死に必死に押さえ…

ていたらアップ

「ママが行け!っていうけんむっ

と着替えだしました。

それも、ちゃんと、学校に間に合う時間を見計らって(笑)

しかも、私は、1度も「学校に行け!」とは言っていません。

彼の中の、もう1人の親が「行け」といってくれたんでしょう合格

ほらね、
子供は、親がとやかく言わなくても

自分で自分を導くことができます。

ちゃんと、「待つ」ことが
何より大切ですねドキドキ
難しいけと…あせる
よく失敗するけど…汗

ちょっとずつ上手になってますニコニコ

もちろん私の今回の対応は、
前の晩に寝るのが遅かったから
機嫌が悪いんだろうとわかっていたからで、学校で何かあって行きたくないならば、対応も変わってきますクローバー

息子が不登校になりかけた話は、
また、お話ししますねニコニコ

さぁ、今日は、どうやって起きてくるか…
楽しみですにひひ




講座のご案内音譜

発達支援コーチ初級講座
福岡開催
2月12.13日
10:00~18:00
お問い合わせ
pocopoco326@gmail.com
講座の詳しい内容はこちら


ちょっと為になるママサロン♪
エイジングスタジオさんでの講座は、
こちらから