ぽこのブログ 『D-POP!』 -9ページ目

ぽこのブログ 『D-POP!』

DeepにPOPにPositiveに!を目標に。ごほうびはディズニー♪な普通の日常つづってます 

グランベリーパークのスヌーピーミュージアムを後にし、

ピーナッツカフェではなく、私が前から気になっていた

「ひつじのショーンヴィレッジショップ&カフェ」


で一息つくことに。


入り口右側はテイクアウト専用。

モカソフトとかクリームソーダとか

美味しそうよだれ



むしろ私はここでも良いくらいだが

人が居ない…開店休業状態で買うに買えずアセアセ


ちなみにこの裏手には、プリクラみたいなの撮れる場所があった

ドリンク券つきで撮れるみたい



ミニコちゃんは、座ってまったりしたいようなのでカフェに入ることに。


の前にショップのグッズが可愛いーー!ラブラブ

しかも割とお手頃では?

(ディズニーやスヌーピー見てきた後だからなのかもしれんが)

いや、でも今回は我慢。まだ春休みも続くのでね


こちらのカフェは前オーダー式ではなくて

普通に入店レストラン方式。

本当にスタッフさんがいなくて苦笑

やっと見えた方に、

カフェ利用したいのですがこのまま入っていいんですか?

て聞いちゃったよね泣き笑い


入ってすぐにもう可愛いすぎる

ショーンの世界がピンクハート





撮りたいところがいっぱい

もう幸せだわニコニコ

案内されるとティミーとママがお待ちかね





どちらの隣が良いか聞かれ

ミニコちゃんはティミーを選んだので、こちらで一緒にカフェタイム



ダッフィーカフェとかこんな方式でできてくれないかな


注文はメニューをQRコードで読み取り、メニュー選択後注文ボタンで確定するシステムだったのだけど

注文確定押すとエラーが出てしまい、店員さんに口頭で注文した。

可愛いのいっぱいすぎて悩んだメニュー

https://shaunvillage.jp/images/menu/pdf/food_menu.pdf


お水はセルフ


その先には、テラスにいた牧場主の姿が。

スマホをよく見ると

ちゃんと写ってる。細かいのね



ほぼ貸切状態だったので、ちょこまかと撮ってしまいました







あー、可愛い🩷


そうこうしてるうちに頼んだものが到着


期間限定いちごのパフェとカフェモカ🍓



お夕飯前なので

こちらをミニコちゃんとシェア


可愛いハート

そして美味しい!!


カフェモカ、実はミニコちゃんが飲んでみたいとオーダーしたけれど、やはり殆ど飲めなかった

カフェイン過敏症(もはやアレルギー)の私が飲むことに。

美味しかったけど、その後の胃痛と動悸は自業自得です泣き笑い

本当はカフェモカとかカプチーノとか大好きなんだけどな…最近は微量のココアですら、濃いものは怪しくなってきたし、紅茶もアウトになったし

カフェイン過敏症もなかなか辛いです。


パフェも、ミニコちゃんの苦手なものが下の方に入っていたのでシェアして正解


コースターもいただいて、ティミーと戯れて

癒されタイムも終了


帰りは近所、全て潰れて無くなってしまったサンリオギフトゲートに寄り

ゲーセンでちょっと遊んでからグランベリーパークともお別れ。



もう暗かったわ


結構満足したので暫くは来ないかもなぁと思っていたら、

ミニコには隠していた

スヌーピーのぬいぐるみが作れるワークショップのことを知らないうちに探し出しており

来月の予約を取らされました笑い泣き

ものすごく人気だと聞いてGWだし

ミニコには予約開始時間カウントダウンされるほどだったものの

D界隈の予約で必死にやってきたからか、

希望日時をすんなり30秒で取った指差し


また来月お邪魔します、グランベリーパーク

(またショーンカフェ行くだろな、私ニコニコ


スヌーピーミュージアムからバイバイしたら

お隣りのスヌーピーカフェを覗いてみた。


風が強くてテラスには人おらず

メニューはこんな感じ





夜ご飯前だし、ドリンク程度が良いのだけど

とりあえず入り口へ行ってみる


写真撮らなかったけど入り口にガチャがあって

ミニコちゃんはそっち釘付けに

また今度ねって事で

メニュー見てみる



うーん。

あんまり今惹かれるものがないというか


この時空いてたけど、本来は整理券制みたい。

この日もあれかな。整理券の人だけ入ってたのかな?

とりあえず、行きにチラ見したひつじのショーンカフェのメニューのほうが気になったので

まんまお向かいの

ひつじのショーンカフェを見てみることに




ひつじがいっぱーい

カーテン閉まってるしロープ張ってるし、終わった?と焦ったけど

表に行ったら普通にやってた





ひゃー可愛い

私のテンション爆上がり


カフェの横にはグッズ売り場も。

んでまたもガチャ。しかもスマホ入るショルダーのやつ。今度やる


そしてメニューもなんかこっちのほうが美味しそう。スイーツが充実してるので

ひつじのショーンカフェで

カフェタイムとなりました


⭐️スヌーピーミュージアム内のネタバレ写真です。お楽しみにしている方は

ご注意ください⭐️




この日は暖かかったけど強風で台風

テラスに長く滞在できなかったので2階のフロアへ移動


2階は、ミュージアムがリニューアルされてから度々テレビで紹介していたエリアがあった





え、鼻切れてる😭ちゃんと撮れてないわさ





ここは3分おき?だったかな

に映像展示がなされてます。シルエットがあっちこっち動いて楽しいのアップ

動画撮ったけど、結構スピードあるうえに

四方八方に動くから同じエリアにいる人を外して撮るのは不可能です。

撮影が思いの外忙しいというDASH!


展示物はつい触りたくなっちゃうようなものばかりだけど、お手を触れてはダメ。


こちらのエリアを後にすると


数ヶ月ごとに展示内容が変わるらしい企画展

今回は

「旅するピーナッツ」














企画展を抜けたあとは

最後のエリア


大きなスヌーピーのお家🏠


最後まで可愛い🩷

小屋の中にモニターもあるよ




屋根の上にいる、いろんなパターンのスヌーピー







私のお気に入りはコレ


長っっ笑い泣き


最後にメッセージボードとふせんが置いてあって

みんな書いてたので

私たちも記念に描いてきた


絵心ニヒヒ



展示はこれでおしまい。

再入場はできないので注意


出口からまた階段を降りると




元のエレベーターのところに戻ってきた。


最後にショップに寄りました。

お手洗いはショップの外にあったのでスタッフさんに聞いたら、戻ってまたショップに入る事できますよ

て事だったので

先に寄らせてもらった








大きな鏡の横に小さな鏡

高い位置と低い位置にもあって、しかも歪んでなくてちゃんと綺麗に見える鏡だったキラキラ


戻って少しお土産買ってそろそろ退館。


出口手前のソファの上のシャンデリア?

可愛いのか拷問なのかニヤニヤ



出口はあっちだよ


はーい。ありがとう、スヌーピー

とっても楽しかったよピンクハート



出入り口横のオブジェの後ろ姿も撮って

バイバイ👋


さて。お次はカフェタイム{emoji:224_char3.png.コーヒー}