こんにちは!
笑美です^^
寒くなって来ましたね。
気がついたらもう10月も終わり!!
びっくりです(゚ω゚)
昨日は、個人セッションのあと、
心理の学びデーでした。
オンラインでできるのって、
本当にありがたいですね。
どこにいてても繋がれるのですから。
最近の私は、自分との内面にも
向き合い続け、
心と体と頭の思っていることが、
かなり一致してきたなぁ。
という体感があります。
でも、ここにたどり着くまでは、
かなりの道のりでした。
心と向き合うということは、
楽になる前の、沈みといものも、
もちろんあります。
螺旋階段のように、ぐるぐるしてしまって、
渦中から抜け出せないときもあります。
だけど、
そんなときは、
”今そういう時期なんだな〜”
って思ってみて。
それでOK👍
揺れる自分もOK👍
そういう時期なだけで、
あーだこーだ、理由づけしなくていい。
あなたが悪いわけでも
なんでもないのです。
ただ、苦しい時は、苦しい。
辛い時は辛い。
悲しい時は悲しい。
それでいいのです。
しんどい時は、
だいたい、
自分の心と頭で思うことが違うとき。
そこで葛藤を起こす。
もしくは、今までのやり方と
違う道に進むとき。
でも、その葛藤って、
悪いものじゃない。
その葛藤って、とっても良いもの^^
それを乗り越えた先に
新しい世界が待ってるから♡

#京都#山科#東山#烏丸#御池#カウンセリング#心理学 #かんころ編集部#かんころ大学


