こんにちは。
緊張を味方にかえるメンタルトレーナー 吉田麻里です。
 
 
 
緊急事態宣言が延長されましたね。
色々と思うこともありますが、早く収束しますようにと願うばかりです。
 
 
先日、ブログで歩行瞑想について書きましたが(『地に足をつける』はこちらからどうぞ♪
心がざわついているときには、特に効果的です。
 
Googleの社員研修のプログラムにも取り入れられているんですよ!!
 
効果としては
・普通の瞑想が苦手な人でもできる
・普通の瞑想が続かない人も習慣化できる
・集中力、記憶力が上がる
・メンタルのコントロールができる

などがあげられます。
 
 

 

 
具体的にどうするかというと、
 
1.右足が地面から離れる感覚に集中する。
2.この時、左足に重心が移るのを感じる。
3.右足が地面についた感覚に集中する。
4.左足が地面から離れる感覚に集中する。
5.この時、右足に重心が移るのを感じる。
6.左足が地面についた感覚に集中する。
 
 
普通の瞑想のように、呼吸に集中するのではなく、足の裏の感覚に集中してゆっくり歩くだけです!ニコニコ
 
 
もし、色んな思考が浮かんできたら、また足の裏の感覚に意識を戻してください。
 
 
ずっと集中し続けることを目指すのではなく、意識がそれたら、また足の裏に意識を戻すことに集中してくださいね。
 
意識を戻すことがトレーニングになるんです!
だから、気が散っても全然平気!
 
 
 
ダンサーにとっては、ウォークの練習と同じですよね。
何なら、もっと細かく意識することもできるかもしれませんビックリマーク
(中間バランスとか!)
ダンサーあるあるですね〜!ウインク
 
 
 
 
競技会などが延期になったり、思うような活動ができなくて、イライラしたりモヤモヤしてしまうこともあるかもしれません。あせる
 
 
そんな時、ちょっとお散歩する時間を取ってみるのはいかがですか?
 
 
 
さぁ、歩こうビックリマーク
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
🎁プレゼント!


LINE登録でイメージトレーニングに必須の「タイプ診断テスト」をプレゼント中!

友だち追加


@hyj0969z

 
 

 

 
 
「自分を超えるメンタルトレーニング」体験セッション
詳細は こちらから!
 
 
マインドコンディショニングBalloonvineクローバー
吉田 麻里
 
 
image