こんにちは。
緊張を味方にかえるメンタルトレーナー 吉田麻里です。
 
 
 
 
 
 
マインドフルネスという言葉は、最近よく聞きますよね。
それとともに、最近よく聞かれるのがセルフコンパッション(self-compassion)という概念です。

自分の悪いところだけでなく良いところにも気づき、それを受け入れることによって、自分に対して温かな優しい感情で接すること


セルフコンパッションは、自己肯定感幸福感の高まり、自己成長にもつながると考えられています。
またストレスに対応する力が高まり、周囲と調和した行動がとれるなどの効用もあります。
(以前のブログ『自分をいたわる』にも書いています。→こちらからどうぞ♪
 
 
 
セルフコンパッションを高める方法はいくつかありますが、そのうちの一つ、私がやっている方法をお伝えしますね。
 
インターベンション・ブレスレット という方法です。
 
①どちらかの手につけていたブレスレット(腕時計、リストバンドなど)を、不安ことが起きたり、自己批判的な考えが浮かんだりしたら、
もう片方の手に移動させる。
 
②その問題が解決してもいいし、解決できなくてもいい。また嫌な気持ちがわきあがってきたら反対側に移す
 
 
私は、自分に批判的な感情「私はダメだなぁ…」って思ったとき、ピンキーリング指輪を反対側の小指に移します。
一日中、移動しない日もあれば、何度か移動する日もあります。
 
リングを移す度、「あ、自分を責めてるな」って、ただ気づくことができるので、自分を客観視することに役立ちます。
 
 
 
この方法は、
自分の考えや感情を批判することなく受け入れ、観察する能力を高めることができる」とされています。
 
 
もし、すぐに自分を責めてしまうクセがあるなら、一度試してみてくださいね。ウインク
 
 
 
 
🎁プレゼント!


LINE登録でイメージトレーニングに必須の「タイプ診断テスト」をプレゼント中!

友だち追加


@hyj0969z

 
 

 

 
 
「自分を超えるメンタルトレーニング」体験セッション
詳細は こちらから!
 
 
マインドコンディショニングBalloonvineクローバー
吉田 麻里
 
 
image