お腹が元気イコール美腸であるためにはこの人たちを元気にする | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

発酵丈夫めしの専門家 藤岡由夏です。

 

 

昨日、カラダが元気であるためには・・・

 

 

が原点です!ということを書いていました。

 

 

右矢印昨日のブログについてはこちらクリック左矢印

 

 

では・・・腸がいい状態つまり「美腸」キラキラってどういう状態?

 

 

それはね、、、

 

腸内細菌のバランスがよいこと

 

 

 

 

私たちのカラダは、体の中で私たちが飼っている腸内細菌たちで

カラダの好調不調を左右されているんです。

 

 

腸内細菌のバランスがよいと

 

腸内環境はとってもよくなる。(美腸)

それは、消化吸収力をあげたり代謝をあげたり、、、

 

不要なものは体の外へ出したり、、、

 

 

これができることが、健康なカラダを左右するんです!!

 

 

ということはね、、

 

つまりは腸内細菌が喜ぶ食べ物と食べるとよいんです!!

 

 

ここが、『発酵丈夫めし』講座の肝となるところなんですが・・

 

 

じゃー、それって何食べたらいいの?

 

 

続きは明日のブログをお楽しみに♪

 

 

 

 

 

 

 

 
病気知らずのカラダを作る発酵丈夫めし 料理苦手なママの発酵料理教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)