鼻や目の症状は、その表面だけじゃないという話 | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

藤岡由夏です。

 

花粉、ほこり、PM2.5・・
のどや鼻、目にかゆみや様々な深い症状をもたらせる原因物質って

いろいろありますよね。

 

空気中にいろんなものが飛んでいて、一番矢面で受けるのが

顔や鼻やのどなど見えているところです。

 

目なんてそのまま裸で空気中にさらしているようなものです。

 

だから、春先の花粉、こういうところに一番に影響が出るのは

当たり前なんですが・・・

 

 

でも、これって鼻や目だけの問題じゃないって知ってました?

 

実は・・・これももっとカラダ内部の消化器官や内臓が影響しているのです。

 

一見関係なさそうですが、

鼻や目のみならず、内臓だって私たちの体の一部。

 

全部つながってます。

 

目がかゆい、充血したら眼科へ行くし

鼻がつまる、鼻水がとまらないとなると耳鼻科へ行く。

お腹が痛いと内科へ行きますね。

 

その不調だなと感じている部分に対処してくれるのが

病院に行ったら処方される薬。

 

 

でも、カラダは一つ。

つまりはつながっていますので、、一か所だけ治したから

それで解決ではない。

 

長い目で見ると、全体を整えていく必要があります。

 

 

体全体と整えるとなるとね・・・

 

やっぱり「食」は大事!

 

即効性はないかもしれないけれど、

 

「なんだか気持ち、最近体調いいかも・・・」と実感できる。

 

 

劇的変化じゃないからわかりにくいかもしれませんが・・

 

このゆる~~い変化が続けば一生もの。

 

 

この先ずっと花粉が飛ぶ時期になると病院行くか

 

花粉なんて気にしないで、(コロナ終息したら)マスクしないで楽しく外出!

 

 

さぁー、どっちがいいですか?

 

明日から、長い目で見て花粉症改善できるかもしれない方法を

PDFにてプレゼントいたします!

 

こんなレシピもついてるよ~!

 

ハンバーグやーん?ってただのハンバーグじゃないんです。

 

魔法の調味料入れて作るハンバーグ、ぜひお楽しみに♡

 

 

 

 

 

 

 
型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)